目標を立ててみる【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>目標を立ててみる
20年04月27日(月)

目標を立ててみる

< 自分に甘いのかもし...  | no title >
 自分にやれることで、先週ちゃんとやれなかったこと。
 紙に書きだすかわりに、ここに書いてみる。

 箇条書きにして、番号をつける。
 若い番号ほど、優先順位を高くする。
 一番若い番号のことが毎日達成できたら、1番目を継続しつつ、翌週から2番目のことを目標にする、というのはどうだろう。

 とりあえず、頭の中の整理。
 先週は、週末にだらけて検温ができなかった日があったので、まずはそこからはじめよう。

1 朝晩7時に検温して、スマホに記録する
2 毎朝、体重を測る
3 毎日、テレビ体操をする
4 毎日、ジョサネ体操をする
5 毎日、個人事務を夕方に1つこなす
6 毎日、散歩か足踏み昇降をする
7 毎日、腹筋とうでたてをする

 今、ざっと思いつくのがこれくらい。
 7週間かかるね。
 でも、いつも「やろう」と思って結局やったりやらなかったりのことがほとんど。

8 毎日、家計簿を30分くらいつける
9 毎日、書類の整理をする
10 毎日、宅建の勉強をする

 このへんも追加したい。
「やらねばならぬ」モードのほうに、スイッチが入りはじめたのかな。

 しかし、ゲームを始めるようになったr、いままでやっていたけどやらなくなったことがある。
 それは、ダラダラとテレビ(特にコロナ関連の海外のニュース)を見ることと、Youtube(特に海外旅行系)を見ること。
 それよりも、ゲームで遊ぶほうが自分の脳の感情にとって優先事項となってしまうからだ。
 ただ、脳をゲームで満足させると、「ちゃんとしたことをやらなくちゃ」という気持ちに切り替わるのが早いような気がする。
 というのも、ゲームしないでテレビなどを見ていたのは、(ゲームしてると、やるべきことができないから封印しよう)と思ってゲームを封印した結果として、「ゲームの次に脳が快楽を感じる行動」である「テレビや動画を見る」ことに娯楽をシフトさせているだけだからだったりする。
 一番やりたいことをやらずに、二番目にやりたいことをダラダラとする。
 やりたいことと言っても二番目なので、完璧な満足度(脳の快楽)が得られないので、時間ばかりが長引くし、不眠にもつながる。
 だから、一長一短なのかもしれない。

 久々に、腕立て伏せを20回やったら、背中が痛い。
 腕立て伏せって、背筋にも影響あるのかな。

【記録グラフ】
筋質点数
85点
筋質点数(点) のグラフ
ふとん上げ
1回
ふとん上げ(回) のグラフ
歩数による消費カロリー
710kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
6399歩
歩数(歩) のグラフ
筋肉スコア
0
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
57
体内年齢() のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
気温
24℃
気温(℃) のグラフ
体水分率
46.1%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
453時間
起きた時間(時間) のグラフ
骨量
2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
33.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.9
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
20回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1058kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
36.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
55.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2020/04/27 06:31
目標が多少外れても、自分を責めないでください
このように、自分で計画立てる自分を褒めましょうよ。
ご主人は仕事閉めるで、気持ちどんなんだろう
気になっております、自分だったらとどうしただろかとかね。
ネット環境がある私達は、このようにお互いの気持ちわかりあえ、少しでも気持ち楽になりましょうよ。 
今日の写真は、富士山の右から日の出の写真2枚載せました。 
陽は上るですよ。
 Ayako_k 2020/04/29 11:08
>打ち水さん
 陽は上りますね。
 昭和の日の今日は、久しぶりに散歩をしました。
 少しずつ、体力を取り戻したいです。
尿蛋白 2020/04/27 07:03
目標立てるだけ立派だと思いました。
今の自分は目標を立てるまでの気持ちを前向きにする準備段階のようなもんですから
 Ayako_k 2020/04/29 11:10
>尿蛋白さん
 目標を立てるまでの気持ちを前向きにする準備段階、そのお気持ちよく分かります。
 少し前までの自分がそうでした。
 体と相談しながら、ゆっくり休んでください。
 体に力がみなぎれば、前に進む気持ちも戻ってくると思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする