さて作るか【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>さて作るか
20年10月02日(金)

さて作るか

< 10月だ  | 惣菜明日に回す >
昨日は、18時過ぎに帰り、18時20分からグランドを歩く
中秋の名月、東の空に上る月を見ながら、良いもんだなぁ
6周回って帰ってきましたが、
かみさんがお粥のような消化の良いものを食べているから、
帰りに、茶碗蒸しと、バナナ、りんご、グレープフルーツを買って帰る
バナナは、日持ちできるようにちょっと青いものを選ぶ

今朝、お腹が調子悪いらしい、
さて、自分で朝ごはんしたく始めます
目玉焼き、蓋をしないで、黄身を透き通るように焼き、白身の端が少し焦げて、カリッとした感じ
momoさんだっけ?こんな目玉焼きが好きとコメントしてたのは。

今日も地元回るようにして、昼様子見に自宅によります

上手く出来ました、皿の上にご飯を落とし、御飯の上に、目玉焼きをのせましたが、
黄身が下から崩れる。狙いどうり、白身の焦げが、カリッと、うまい。

【記録グラフ】
脈拍
76回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
133mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
89mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
8350歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
みたお 2020/10/02 06:20
空が秋の空になって来ましたね(^^)
岩手の空もきれいでしたよ~
今朝は昨日までの鳥の鳴き声の代わりに車の騒音がしてます…
やっぱり鳥の鳴き声で目覚められる幸せって良いですよね~(^^)
 打ち水 2020/10/02 06:28
昔この時期に運動会をやりました、
空を見ては、ワクワクしたものでした。
鳥の鳴き声で起きる幸せ感
ご満喫されている様子がわかります 羨ましい
さのっちょ 2020/10/02 06:57
奥様に、消化によいものと。。
この気配りは、奥様、すごく喜ばれてることでしょう。。
 打ち水 2020/10/02 07:12
苦しそうな顔しか見てないので、喜んでいるかなぁ?
TK66 2020/10/02 07:11
黄身がドロリと崩れるハムエッグが好きです。
10月になったので卵かけご飯解禁です。

奥さんのお腹良くなりますように。
 打ち水 2020/10/02 07:16
早く治ってほしいと言うか、治ることはむりとしても、痛み出無いようになってほしい

起きてこれないほどだ
小雑把 2020/10/02 07:31
聞いているだけで、食べたくなりますね。回りがちょっと焦げて、白身にはしとかり火が通って、黄身は膜はってて、中はトロっていうのが、理想ですね。あ~食べたくなったぁ。
 打ち水 2020/10/02 07:33
自分で作りましょう。
おじまる子 2020/10/02 07:33
旨そうだなあ~!
食うことが好きじゃないと、そんな手間かけないよ(笑)
食べることは元気の基本だね。
実感してます。
 打ち水 2020/10/02 07:39
ついでにちょっと、
昨日昼は、袋に入っているキャベなどの千切りを皿に敷き、
冷凍スパゲティーをチンして、この千切りの上にかけ落とす。
フォークにスパと千切りが上手くからまり、千切りにドレッシング不要。
私流の一石二鳥の食べ方です。
manakei 2020/10/02 14:20
>白身の端が少し焦げて、カリッとした感じ
とてもとても美味しそうですね!
 打ち水 2020/10/03 06:08
目玉焼き好きですよ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする