10月だ【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>10月だ
20年10月01日(木)

10月だ

< 年金事務所に行きま...  | さて作るか >
10月だ 画像1
今日からネクタイを締めます

朝5時では今日も歩くのをやめた
帰宅後に歩くほうが安全だ、今夜帰ってきたらすぐに着替えるように準備して出社します

残業は今日から極力しないようにします、早出したらその分早朝出社のフレックス申請しますよ

かみさん先日からストーマから漏れると(人工肛門から袋に貯める)
昨日は6枚使って6000円無駄にしたとか、今朝は、夜中2枚替えたとか。
どうしようも私には解決出来ない、聞いてやるしかない。
お腹が痛いから、お粥にするそうです

精神的に落ち込んでいるようで、今日昼一度帰って見に来よう。

【記録グラフ】
脈拍
77回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
130mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
86mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
mommomo 2020/10/01 06:57
働き方改革ですね。

自然に寄り添う、、、素敵な形だと思います。
気負いすぎず、また、距離を作りすぎず。
 打ち水 2020/10/01 07:51
地元方面回るときは、なるべく寄るようにします
昨日は、スーパーへ買いに行きました

働き方改革
そんなに立派なこと出来ませんが、
自分と家族を見なければ。
おじまる子 2020/10/01 07:21
ストーマですね。
検査入院の同部屋の同い年の方は私と同じクローン病ですが、以前に腸を全摘されたとのことで、それからストーマを装着しているとのことでした。
男性だからか、それを感じさせない明るい方でした。
漏れることは精神的にもお辛いでしょう。
収まると良いですね。
 打ち水 2020/10/01 07:55
間違えを今直しました、サンキュウ
かなり落ち込んでます
余計なこと言えないので、さり気なく接します
TK66 2020/10/01 08:04
奥さん辛いですね。
お大事にしてあげてください。
 打ち水 2020/10/01 08:18
ありがとうございます
ストーマが足りなくなったので、市役所に申請しに行くと。
補助使わないと、大変ですからね。
小雑把 2020/10/01 17:55
さりげないサポートしてあげてください。
 打ち水 2020/10/02 05:49
果物と、茶碗蒸しを買ってきました
megulalala 2020/10/01 20:30
ストーマなんですね
慣れるまでなかなか大変だと聞きます
漫画かの内田春菊さんが、自分の病気のことを
とてもリアルにでも面白くてわかりやすく
書いてるのでよく読みます
漫画だけでなく、エッセイストなど多才な方です
 打ち水 2020/10/02 05:51
どんなものか見たことありませんが、
皮膚が痛痒くなるらしい
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする