manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
20年10月17日(土)
申し訳なかった |
< 突然、頭を巡る
| クジラとイルカとシ... >
|
次男と一緒にパン屋さんへ行った。 レジ袋を断って 支払いの間に次男にエコバッグへ入れさせていたのだが いつもささ~っと入れるのに何だか時間がかかっている。 見たら次男がパンの入っている小袋の上を一つ一つ結んでいた。
先日、別のパン屋さんで買った時、次男が、いい加減に入れてしまって 帰って見たらパンが小袋から転げ落ちエコバッグの中が汚れていた。 それで私が怒ったので、それを覚えていたらしい。
店員さんもあれ?と思ったらしかったので 「あ、前にパン買った時に袋の中に落ちちゃったので、それで慎重になっちゃって」 と理由を言ったら 「それはそれは・・・申し訳なかったですね・・・」 と謝りながら小袋をひとつひとつテープで留めてくださった。 あ、いや謝らないでください 前回のはこちらで買ったパンではなかったので・・・ と言った方が良いか?と思ったが そんなことを言う間に次のお客さんの方をやっていただいた方が良いとも思い黙っていた。
でも、客の方も次のお客さんがいるしと思って慌てて袋に入れるし パンに関してはテープで留めてくれるとありがたいな。
でもさ~ レジ袋断ると買った商品ひとつひとつ丁寧にお店のテープ貼ってくれるのは 他のお店で万引きと間違えられることを防げるのは良いけれど ちょっと無駄なような気が・・・ レジ袋がタダって本当にありがたかったなあ。 まだコンビニなんかでは慣れないし。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|