仕事について【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>仕事について
21年01月27日(水)

仕事について

< よかったと思ってい...  | 雪が降った >
長男が今後、また
時々テレワークになるらしい。
春に続いて2回目。

都心の社労士事務所に勤めているが
以前勤めていたファーストフードと違って
週休2日で年末年始もちゃんと休めるし
その日のうちに帰ってこられて
本当にいいところに入れていただいたと感謝している。
が、長男は独立志望。
今年中に自分の事務所を開きたいと言っている。
いやはっきり言って儲からないからずっとそこでお世話になってくれと
私は思うのだが・・・

【記録グラフ】
ストレッチ
22分
ストレッチ(分) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
2180点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
 
コメント
小雑把 2021/01/27 11:28
単に社労士と言っても、得意とするジャンルの強弱が有って、本社が法人契約している事務所は、社会保険関係の情報に非常に疎いです。独立なんて、いつでも出来るから、少し勉強してからでも遅くないと思うんですがね。
 manakei 2021/01/27 12:41
そうなんですよね。
うちは夫も社労士事務所をやっているんですが、正直厳しいですし
長男には今のところで長く頑張ってもらって
夫の事務所を継げばいいのに、って思うんです。
しかし、それは嫌みたいで、とにかく自分の力でやりたいと言います。
私が言ったって聞きやしませんし自分でやって苦労してみるしかありません。
打ち水 2021/01/27 18:48
↑のコメント見て、男だね。たいしたもんですね、自立したいとは。
せっかくお父さんが同業者なら、いろいろ苦労話聞いてもらえるんじゃないでしょうか。お父さんだって聞いてほしいと思うよ。
その機会作ってあげようよ。
 manakei 2021/01/27 19:04
長男は神経質だけれど勤勉な性格なのでサラリーマン向きだと思っていましたが
なぜか高校生くらいの時から士業で自立したいと思うようになったようです。

以前はよく夫の仕事に同行していましたし分かっていると思いますが
同じ仕事でも得意な分野が違うようです。
まあ、やってみてダメだってわかるのも人生には大切なんじゃないかと(笑)
Ayako_k 2021/02/03 15:24
 私は、資格の勉強をしていますが、独立開業は怖いので、どこかで定年後に雇ってもらうのに役立つんじゃないかな~と思ってやっています。
 息子さんは、独立心旺盛ですね。
 お父様やお勤め先などで色々学習されているから、うまくいくかもしれませんね。
 manakei 2021/02/03 15:48
宅建の勉強は生活にも役立ちそうですよね。
20年以上前、賃貸マンションを契約するときに
それでは宅建の者が説明しますと言われ
最後に出てきた方がはっきり言ってお年寄りで
このたくさんいる若い方たちは宅建の資格を持っていないのか?と驚いた経験が。
夫が不動産関係の会社にいたこともあり
そういった経験から長男に資格を取るなら宅建がいい、と言い続けていました。
それで息子も興味を持ったようで宅建の本もいろいろあるのです。
私も時々見ては勉強しようかなと思うものの難しくて投げ出し、と繰り返しです(笑)
最近は以前はできなかったパートのような働き方ができるようになったみたいですね。
条件はいろいろあるみたいですが・・・求人広告を見て知りました。
それでまた興味を持ち始めました。
息子も今後、宅建と行政書士を取ろうかな、などと言っています。
正直、独立開業って
どんな業種もそうですが並大抵のことではないと思います。
運もありますよね。
リーマンショックのようなことや、震災、台風、新型コロナ・・・
たまたまうまく時流に乗ることがあるかもしれませんが
失敗の方が多い気もします。
でも、それ考えていたら何も始められませんしね。
何があるかわからないからこそ、後悔しないように
自分のやりたいことをやるべきだと思います。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする