もう1度 添削伺いです【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>もう1度 添削伺いです
21年02月02日(火)

もう1度 添削伺いです

< 昨夜は楽しかった ...  | 縦向き横書き >
また皆さんに添削願いです
ハガキで、”縦書き”になりますなので疑問です。
一月末と四二年、令和三年二月は漢数字で、勤務先の番地も漢数字ですが
電話番号、携帯番号は数字ですが、これっておかしいでしょうか?ハガキですと横向きになります。
内容も含めて、皆さんのご意見を伺いたいです。「嘱託満了退職いました」 これって回りくどいかな?
カラダカラの健康の事と全く違うので、何言ってるんだと思わないでください。
先日のハガキですと、次に就職することがなかったですが、今回は次が決まったので変えました。
次が急遽決まったので、先日の内容は出してません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます
                                              私こと
日〇△△△△〇岡販売株式会社を一月末日もちまして嘱託満了退職いました。
四二年間、大過なく勤務出来ましたのもご支援いただきました皆様のお力と深く感謝しております。
縁あって三月より、株式会社〇〇オート〇〇に勤務し、今までの経験と知識を生かして、なお一層努力を重ねていきたいと思っています。
今後とも、変わらぬご指導お付き合いの程よろしくお願いいたします。
                                                          敬具
 令和三年二月                                  富〇市〇〇二八四四‐四
                                         株式会社〇〇オート〇〇
                                            佐 △ 〇 〇 
                                           電話0555-55‐5555 
                                           携帯090-5555‐5555
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よろしくね、今月中旬に出そうと思ってます

さて、
今朝は雨です
2月の雨は、冷たいね。
そうそう、昨日17時頃に風呂洗って、17時半ごろに入るが、窓の外が明るい
陽がだいぶ延びたんだなぁと感じました。今、5時半
外はまだ暗い。
会社から持って私物が、撒雑と部屋の床とか、テーブルにある、片付かないのが現実です。




【記録グラフ】
脈拍
69回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
147mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
95mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体重
63.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2021/02/02 06:56
同じ紙面には、やはり混在させない方が美しいですよね。
一や二、三が並ぶ時は間を開けるなど、見やすくする必要はありますね。

私もウン十年前の事務用品、旧姓がついたまま使ってたりしています。 (苦笑)
 打ち水 2021/02/02 07:25
そうか、そう思うので、お聞きしたんですよ ありがとうございます
文章はどうでしたか?

自分で購入したペンや文具は持ち帰ってきました
はさみや、蛍光ペンは、隣の子供たちにくれました。もちろん、アルコールで拭き渡しました。
小雑把 2021/02/02 10:30
気付いた事だけ、箇条書きにさせていただきます。
1 同じ文章の中に、漢数字と数字が混雑するのはおかしいです。
2 2月の時点では、まだ、次の会社に入っていないので、個人名で出された方が良いと思います。
3 はがき横向きの縦書きより、縦向きの横書きにされた方が全部数字で行けます。
4 「嘱託満了退職」は、「円満退職」の方が良いと思います。
5 時候の挨拶の後は、行を開けずに、「さて 私こと この度」と続けるのがカッコいいです。
以上、ご参考まで。
 打ち水 2021/02/02 17:28
流石だ、ありがとう
縦向きの横書きで、一度修正してみます
円満退職 思いもつきませんでした。
manakei 2021/02/02 10:36
私は漢数字の後でも電話番号は算用数字の方がかけやすくていいかな?と思ったのですが
そうじゃないほうがいいのでしょうか。
年賀状では両方、ありですが、年賀状と違いますしね。

子どもの学校の役員の時、何かの招待状を書くときに
この数字の議論で真っ二つになったことがありました。
 打ち水 2021/02/02 17:29
ありがとうございます。
年賀状とは違うから、はがきのマナー守ります
みたお 2021/02/02 16:53
皆さんの仰せの通りで良いのではないでしょうか(^^)
 打ち水 2021/02/02 17:30
ありがとうございます。
小雑肥さんの言うこと参考にしてみます
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする