親鳥の行動を間近で観察できて良いですね! おっきな糞をくわえて飛ぶ姿を撮影出来るなんてスゴイ! 私はおっきな糞が庭に捨てられているのしか見たことありません(笑) ホントにおっきいよね、あの子達の糞(≧∇≦) カラダまだちっちゃいのに。
考えてみたら、いろんな野鳥のヒナの糞がこうして捨てられているんですね。 またそれが植物の栄養になったり、自然界は上手くまわっているんだなぁ。
観察してますね 子供たちに、教えてあげると良いね、
毎年巣立ちしてからの子育ての様子は見ていましたが、巣作り産卵からは初めてなので、とても面白いです。
日曜の朝、NHKのBS「ダーウィンが来た!」でシジュウカラを特集してました! 番組表で見つけた時、TKさんがすぐ頭に浮かび、こりゃ絶対観なくては!と(笑) 面白かったです。
その放送、地上波で去年の秋に観て、巣箱を設置したんですよ。当初はシジュウガラと思っていたので、シジュウガラ専用の巣箱を購入しましたが、ヤマガラが自分に合うようリフォーム(穴を大きくして)して使っています。 この辺は夏になるとシジュウガラはいなくなるので、それが関係してるのかな?