新たな展開【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>新たな展開
21年04月26日(月)

新たな展開

< ヤマガラの育児  | モリーユのクリーム... >
新たな展開 画像1
いつものようにヤマガラ親鳥はエサを咥えて巣箱に来たが、
ヒナ達にエサを見せるだけで、なかなか中に入らない。
ヒナ達が外に出るよう誘き寄せているのだ。
巣立ちは思ったより、かなり早そうだ。

【記録グラフ】
便通
5回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
25.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ぴぃずま 2021/04/26 17:02
おぉ、誰にも教わることなく、自然に巣立ちを促す親鳥。すごいなぁ。
巣立つ瞬間が見れたら、涙出ちゃいそう(*^^*)
 TK66 2021/04/27 23:34
今のところ、ヒナ達は出る気配なし。
ステイホームです(笑)
打ち水 2021/04/27 05:56
すごい
その瞬間を観察している
仕事どころじゃないね。
ひなたち、うまく飛んでほしいね。
 TK66 2021/04/27 23:35
そう思って定休日、待機していたのですが
不発に終わりました。
おじまる子 2021/04/27 06:15
巣箱の中では、羽ばたきの練習も盛んなのでしょうね!
 TK66 2021/04/27 23:37
多分、もう飛べる状態だと思います。
だから親鳥が盛んに誘っているのでしょう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする