manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年09月03日(金)
割とできた |
< 何でもよい
| 今の状況 >
|
溜まった仕事をやってみた。 案外そう疲れもなくできた。 ただ何かまだ頭にもやがかかっている感じで すっきりはしない状態でやったので 明日また時間があったら見直してみないとな。 きっと間違いが多いと思う。
加入している共済でお金が下りるらしい。 入院もしていないし 全然思いもしなかったが長男から情報が。 さすがお金に関する資格をいろいろ持っているだけにことはあるな(笑)
それで電話で確認した。 やはりというか問い合わせが多いらしくなかなか通じなかったが 日を改めて何回かトライしてやっと通じた。 この辺りは発熱センターも保健所も一緒だったけれど。 申請は保健所から療養証明を貰えばいいらしい。
保健所に今問い合わせていいものか? 直接は関係ない部署がいいのか? 調べてみてコロナに関してだけれど発熱関係ではないものの 多少関係ありそうなところに電話。 しかし・・・話し中ではなく何度かけても出なかった。 他の番号はないか調べたらよさそうな?ところがあったので、かけたら すぐに繋がったが 受けはしますが直接の担当じゃないので・・・というのを何回か言われて大丈夫かな?と思ったが 他にかけてとは言われず話は聞いてくれた。 2週間くらいで証明書は届くらしい。 他にも聞いてくれそうだったので 私の分の食料配給が来なかったし時間がかかるといわれたけれど これから届くのか?と聞いたら ああ、あなたの分ですか、連絡が上手くいかなかったようですね、 届けられなくてすみませんでした、と。 さすがにもう届かないか(笑) でも、この口ぶりでは もう息子の分は送ったので送らなくていいか、みたいな風な話になっていたのか? と、ちょっと勘ぐった(笑) それとハーシスというメールで今の症状を記入して提出するというシステム。 観察期間終わって10日近く経っているのにまだ記入してくださいのメールが届くが どうしたらいいのかと聞いたら外すように伝えておきますと。 忙しい保健所にこういうこと聞いていいのか迷っていたから いっぺんに伝えられて良かった。
しかし今また催促?メールが届いた。 だいたい、スマホ専用だったのでガラケーに送られてもガラケーからは記入できないので パソコンにURL送ってから・・・と一々面倒だった。 最初は、長男のスマホにまとめて、って話だったのに それも通じていなかったし。。。
療養証明書も2週間後また催促しないとならなさそう・・・ 他にも保健所の混乱がアリアリ。 お手伝いできるんだったらしたいくらい。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|