高級食パンブーム【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>高級食パンブーム
21年09月05日(日)

高級食パンブーム

< それなりの土曜日  | 新コースは危険!? >
何年前?北海道にも高級食パンブーム上陸って…
乃が美、銀座に志かわ、乃木坂な妻たち系列、HARE/PANグループ…
枚挙に暇がない。
恵庭市にも乃木坂な妻たちと同じ系列の「め組の庭」。
そして、日高にもHARE/PANグループの系列店が。
1本(2斤)864円!
確かに上手いよ!
ふんわり、しっとり、甘くて、ちぎっていくらで食べれる♪
でもさ~高過ぎるよ!
富裕層が沢山住む札幌や旭川、帯広とかならともかく、この人口1万人と少しの街でどれだけコンスタントに売れるものか…
俺の財政力では週に1本でも無理だけど…

【今日やった運動】
会社まで往復ウォーキング
【運動した時間】
65分

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
10091歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
みたお 2021/09/05 22:56
食パンでも何でも美味い物は美味いよね!
それにだいたい高いって相場が決まってる…
ま、ワシの様な貧乏人には縁の無い話ですわ(T_T)
 おじまる子 2021/09/06 04:21
昨日、定期的に移動販売車で売りに来る明石焼き(たこ焼とどこが違うか分からんけど)をビールの摘まみにしましたが、大き目とはいえ6個で500円は俺にとって贅沢品です(苦笑)
ソースでなく、初めて出汁醤油をかけて食べたけど美味しかったわ!
打ち水 2021/09/06 05:27
おじまる子さん、そんな高級品食べてると、安いものがおいしく感じなくなるよ
悔しいけど、そんな高い食パン一枚二枚ぐらいしか食べたことない
明石焼きの値段もすごい高いね。庶民の食べ物だと思っていたが・・
 おじまる子 2021/09/06 06:17
高級パンはもの珍しさですよ(笑)
話しの種、種!
えりもの営業所に居たとき、小さなお菓子屋さんが週に1~2回だけ焼いてた食パンも旨かったなあ~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする