PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年10月04日(月)
こんなことってあるん? |
< no title
| no title >
|
昨日の朝、洗濯物を干す前に前夜干していた 洗濯物を取り込もうとしていたところ 靴下を取り込むときに左手中指に痛みが走りました。 「痛っ‼」と周りを見ても何もいません。 蜂とか蜘蛛とかがいたのかなと思ったんです。 おかしいなと思いチクッとしたときに持っていた 靴下を裏返してみたら虫が入ってました(゚Д゚;) びっくりして「うわ‼」ってベランダで大声を出してしまいました(^^;
一瞬、蜂か⁉と思って慌てて下に降りスマホで蜂に刺された時の対処法を 検索して水で刺された部分を流しました。
それに気が付いたダンナさんが慌てて起きてきて見に行ってくれました。 ダンナさんが「あれ、アブやわ」って教えてくれてまた検索したら 同じように水で流すと書いてあったので続けました。 なぜか患部に目薬をかけてくれて、しばらく様子を見ましたが 腫れや痛みもありませんでした。
びっくりしましたねー まさかあんなところにアブが入り込んでいたなんて・・・ これから洗濯物を取り込むときは気をつけよう。
1日に非常事態宣言が解除されたからなのか、土日は近くのだんじり小屋が 賑やかでした。だんじり祭りが中止になったものの、鳴り物は鳴らしていたので 近くでだんじりを出してきて引っ張っていたようです。天気も良かったし みんな久しぶりにハッピを着て盛り上がっていたようです。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|