manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年11月23日(火)
ネットの情報 |
< 所在ない感じ
| 積極人間 >
|
昔、子どもたちが小さかった頃はパソコン通信をやっていたが インターネット程の情報はなかったし 何か調べるには本しかなかった。 というか、どうやって知識を得ていたのか? 本屋さんに行って自分の知りたいことの本が売っていたのか? そうか、人に聞くことが多かったのかな? 子どもの病気に関して 大学病院小児科に勤めていた頃の元同僚に 電話で聞いたことも何度もあったような気がする。 (この元同僚、ナースは続けたくないと言っていて 料理上手で家庭的で一番早く結婚しそうだったが ずっと独身で同じ病院に勤めていた。そういうものなのか?)
今回自分の病気についてネットでいろいろ見てしまうが やはりというか違う情報も多い。 初診での一般的な検査が出ているがレントゲンやエコーが必須みたいな感じだったが 行った2つの病院ではいずれもエコーはしなかった。 最初の病院はいきなりCTだったし。 あんまりネットに頼ってはいけないということだろうね。 信じ込んじゃって良くないこともありそう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|