栄養と料理の勉強【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>栄養と料理の勉強
22年02月21日(月)

栄養と料理の勉強

< 導かれている  | もうすぐ? >
食生活の乱れを直したいので
栄養などを勉強することにした。
教材はたくさんある。
過去に投げ出した本などがたくさんあるからね。
最新のものはネットで確認しながら。
食事計画の本から始めたが、日本の歴史から入って興味深い!
飽きないように少しずつ進めるつもり。

今から料理上手にはなれないかもだが
だからといって、やらないのはもっとダメだと思うので頑張る。
料理は下手だけど作ることは嫌いではないし。

コメント
みたお 2022/02/21 21:43
前向きで良いですね~(^^)
料理は味を覚えて作れればいいんですよね。
それと自分が上手ければそれでいい!
だからワシにも作れるんですよ~(笑)
 ワシは今日3回目の接種したので酒抜いてますよ~
先生に「今夜はお酒我慢して下さい」って言われたので(^^;
今、シラフだからまともなこと言ってるでしょ~(笑)
って、あまり変わらないですかね(^^;
 manakei 2022/02/22 06:06
痩せていた頃はお菓子以外の食には興味がありませんでした。
太っている今は揚げ物ばかり好きになり
やはり良くないです。
栄養学的にいうと嫌いなものを無理して食べるのは身体に良くはないそうで
嫌いな食材を美味しく調理することが大切と。
難しい~~~(笑)
みたおさんのように作れるように頑張ります。

3回目の接種お疲れさまでした。
今日の調子はいかがでしょうか?
これを機会にすっぱりお酒はやめる、、、とはいきませんか(笑)
ええと、コメントくださる時はシラフじゃない時もあるのですか?
流れるような文章で誤変換などもなく、凄いですね。
私は昨年のコロナ感染以来飲んでいませんが
まともな文章が書けないのです。
あ、元々ですね(^^ゞ

みたおさんを尊敬します。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする