manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年05月21日(土)
マスクはなかなか、外せない |
< ユリちゃん
| マスク警察 >
|
マスクを外してよい基準、今一つわかりにくい。
政府の発表以前でも外でマスクをしていない人もチラホラいたが 暑い時は仕方ない、と思っていた。
マスクをしていなくても 普通に歩いている分には気にならないが 一週間くらい前買い物帰りに通った道に 複数人で大声で喋り 中のひとりは凄い咳をしていた若者の集団が道端にいた。 全てマスクをしていなかった。 道行く人々もかなり気になっていたようで ジロジロ見られていた。 避けるように遠回りして帰った。 気にしなければ良いのだが 数日間はもし感染していたら?と不安だった。
この辺りはソーシャルディスタンスなぞ不可能 空気が悪いせいか咳をする人も多い。 完全にマスクを外せる状況になるのはかなり先かも。
午前中、次男と買い物。 地面は濡れていたが雨は降っていなかったし 曇りの予報だったが 店を出ようとしたら急な大雨。 私は常に折り畳み傘を二本持ち歩いているので 困りはしなかったが 一時的なものでなく かなりの雨だったので濡れた。
鞄にいつも折り畳み傘を入れていて 重いし鞄も膨らむし せめて一本か すごく小さくて軽いので良いかなと考えていたが こんなこともあるし 今のままでで良いかも、と思った。
いつも持つ鞄に入れるものは何かあると増える。 少しずつ減らすが、また何か起こる(笑)
震災直後なんか心配で一気に色々持つようになったし。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|