億さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年06月03日(金)
市販の家計簿の活用 |
< 10年日記 その後...
| 怒涛の6月が終わり... >
|
少し大判で薄型の家計簿を使っています。 各月の初めに、その月のカレンダーのページがあります。
予定は手帳で管理していて、家計簿のカレンダーページは使いません。 そこで♪今年から、新聞の切り抜きを貼ることにしました。
新聞のスクラップは、他にはしていません。 先月、2022年(令和4)5月は沖縄復帰50年にあたっての天皇陛下のお言葉や、 TVドラマの『正直不動産』の時評。
あとは、少し背伸びしないと新聞を読む意味がないので、 フランスの5月革命(1968)についての本を紹介した記事を貼りました。 テルアビブ空港の乱射事件も50年で、これはまだ貼っていません。 これから貼るかも。
【昨晩寝た時間】 12時
【今朝起きた時間】 4時半
【お昼寝・仮眠】 1時間
【合計睡眠時間】 5時間半
【今日の睡眠状態】 昨日は昼寝が長かった。寝るのが遅かった。 昼寝の時間を短くするために、アラームを鳴らすことを検討中。 朝は5時前に目が覚めてしまう。が、早起きすると、 結構やりたいことができる。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|