孫っちバースデー【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>孫っちバースデー
22年10月08日(土)

孫っちバースデー

< 定年オヤジ改造計画  | no title >
孫っちバースデー 画像1 孫っちバースデー 画像2
昨日は息子宅で孫娘の4才バースデーをタコ焼きでお祝い。バースデーケーキは勿論ジイジ手作りのプリキュアデリシャス・キュアスパイシーケーキ。そして皆からのプレゼントを貰って大喜びの孫っちだった。


ふとリビングを見ると、下の孫が膝をついて腕立てのポーズで踏ん張っている。5日見ないうちに眼を見張るほど成長していた。ちょっと泣きかけてこっちに気づいてニコッと笑った。わたしの顔や声を認識しているようだ。孫娘がお風呂に行っている間、あやしたり抱いたりしていた。


思えば、孫娘がこの位の6ヶ月過ぎた頃から人見知りするようになり、家族ではわたしだけ泣かれていた。嫁の両親にはよく懐いていたので不思議だったが、家族、特に娘はそれを面白がって笑っていた。嫁の気遣いで、孫っちとふたりきりにしてくれて一緒に遊ぶようになったが、翌週に会うとまた泣かれるパターンがしばらく続いた。信頼関係を構築するのに結構大変だった。だからわたしはあまり赤ん坊だったころの孫娘をほとんど抱いていない。今ではご飯食べていても横に座って引っ付いて来るほど懐いてくれているので(そりゃ怒らないし何でも言うこと聞いてくれるからねw) 当時しょんぼりしていた自分を思い出すと笑ってしまう。


下の孫っちとは、会ったら出来るだけ抱くようにしようと思う。




【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
3.7
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
25.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
72.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
manakei 2022/10/08 16:42
孫娘さんのお誕生日おめでとうございます!
愛情のこもったケーキ、嬉しかったでしょうね。

赤ちゃんってわからないんですよ。
看護師時代、乳児室で働いていたことがあるのですが
愛想ゼロ、仏頂面のナースが赤ちゃんたちの人気者だったり。
たっぷり愛情かけても懐かれなかったり。
うちの長男は夫の母に懐き
散々抱っこしてもらっていた私の母のことは
「怖い」と言って泣き、母はなんで?と
ショックを受けていました(笑)
 TK66 2022/10/08 21:59
ありがとうございます。
とても嬉しそうでしたよ。

考えてみれば、赤ちゃんに我々のような物差しはないのだから、それは遺伝子に書き込まれた防御本能というものかも知れませんね。
お母さんの気持ち、痛いほどわかります。実はわたしは昔からおば様と赤ちゃんにはモテていたので、まさか初孫に嫌われるなんて想定外だったんです。
その頃のことがトラウマになって、孫娘の言うことは何でも聞いてしまっています(苦笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする