生き物【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>生き物
23年02月15日(水)

生き物

< ひっかいて出血  | 昨年を見る >
3時半ごろ、先日出血した眉毛のところをかじったようで、血が出た
指でこすったら、ゆるっとした
やばい、目の周りには血が、洗って血止めするが止まらず
バンドエイド張るがすぐ真っ赤
また張りなおしてもう一度寝る

4時半に起きて、バンドエイド貼りかえる

昨夜おでんを作った
というより、袋に入ったおでんに、いか団子と、はんぺんと、厚揚げを入れて日本酒とだしを継ぎ足す
隣のせがれにも渡す

今朝、犬が、わたしの靴の中にコロコロウンチ 参った でもころころだからまぁいいか
昨日犬が、初めて私が与えて朝ご飯を残した
洗剤の匂いがしたんだろうか、かわいそうなことしてしまったが、本当に体調がわるいなら心配
隣のせがれに、そのこと伝え、日中犬を見てくれていた
今日は私は帰りが少し遅いので、犬の夕飯を冷蔵庫に入れる
せがれに、夕飯やってほしいとメールしておく。
動物といると、心配がどうしても出てくるな
世話をしたりすることが、気が紛れているとおもう、動物がありがたくもあり、面倒でもある





【記録グラフ】
脈拍
77回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
143mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
88mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
manakei 2023/02/15 08:10
かじった、というのはワンちゃんに齧られたの?
と思いましたが引っ掻く、の意味ですね。
まだまだ治るまでかかるのでしょうか。
そうだ!顔だから難しいかもですが
キズパワーパッドはいかがでしょう?
かなり驚きの修復力です。
サイズが合えば、ですが。
 打ち水 2023/02/16 07:08
今日見てきます
TK66 2023/02/15 11:38
昔、「丸出だめ夫」というテレビドラマで
主人公の先生の名前が「花岡実太(はなおかじった)」先生だったのを思い出しました。
 打ち水 2023/02/16 07:09
面白い
megulalala 2023/02/15 13:16
血が止まらないのはちょっと心配です
そんなに深い傷なんでしょうか?
我が家の猫も少しいつもと違うと心配となります
言葉で伝わらないから余計に気にかけて見ます
私にとって、本当に癒しで大切な存在なので
旅行のときなどかなり心配になりますね
 打ち水 2023/02/16 07:11
犬は自分じゃご飯作れないし、面倒見てやらないと

生き物で救われているんですからね
みたお 2023/02/15 21:18
猫が居た時旅行に出る時は動物病院に預けて行きました。
結構な額取られましたが、仕方ないと…
居ると癒されたりしますが、外泊の時が心配ですから預けて行かざるを得ないです。
打ち水さんは隣に息子さんが居るなら世話も頼めますね。
 打ち水 2023/02/16 07:13
隣がいるから、犬は少し助かるが・・
かみさんの大切にしていた犬、
今朝もご飯残す、心配ですよ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする