ぴぃずまさん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年02月25日(土)
救急車 と ほうれん草 |
|
< 食料補充 と お汁...
| 大阪の親戚 と 2... >
|
|
朝からドタバタ。
ふとリビングの窓から外を見たら、冷たい強風の中、おじいちゃんが一人道端で座り込んでる。 慌てて外に見に行ったら、顔から血を流して動けない。 顔から転んだらしい。
地面に血が飛び散っている。 でも、意識はある。お話もできる。 家に連絡取ろうとしても、電話がわからないと。 主人を呼んで、寒いから毛布をかけてあげて、車で家まで送ろうと思ったけど、立ち上がれないというので、救急車を呼んだ。
85歳のご高齢、ストック二本持ってのお散歩中だったのだそう。
高齢での転倒は健康寿命を短くしてしまうものね。 私達も気をつけないと。
何時間か経って、先程の男性が奥さんと共に訪ねてきてくれた。 良かった、大事に至らなくて。 骨折していなくて。
はぁ、ビックリした。
昨日、ご近所さんにホウレン草をドカンと頂いて、今日全て湯がいた。写真1 一部をごま和えに。 美味しかった〜(๑´ڡ`๑)
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|