雪解けすすむ君【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>雪解けすすむ君
23年03月04日(土)

雪解けすすむ君

< 三寒四温  | 日高とは違う暇潰し >
雪解けすすむ君 画像1 雪解けすすむ君 画像2
昨晩は焼酎のお湯割りを5~6杯やりましたので、少し気だるい朝っす。
いくぶんコーヒーも苦く感じられ、唸り声は出ませんでした。
さてと、不用品の処分を進めますか…
大判のホットプレート(平らな鉄板と波状の鉄板の2枚付き)は、子供達が小さい時にはお好み焼きやジンギスカンで活躍してくれましたが、今はさっぱり使わなくなり。
プリンターは昔のタイプで図体がでかく場所を取るし、LAN対応でもなく、なんせ年賀状の宛名印刷位でしか使わなくなってたところに、その年賀状でさえ止めようかと思案してるので、思いきって処分することに。
二束三文は承知の上でセカストに持ち込みます。
着なくなったVANのジャケットもついでに持ち込んでみるかな…

【記録グラフ】
万歩計
391歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
みたお 2023/03/04 10:07
 日本酒の熱燗も焼酎のお湯割りも効くもんなぁ~(^^;
やった事ないけどウィスキーのお湯割りなんかしたら2~3杯でベロベロになるのでは?(笑)
>唸り声は出ませんでした。
そっか~…マンダムは出現せずだったかぁ~残念!(笑)
 セカストもハードオフも二束三文で売ってるから二束三文での買取は間違いないでしょう(^^;
でもブランド品はそこそこらしいのでVANはいけるかも!
酒代に変わらない事を祈ってますよ(笑)
 岩手の家の北側のり面の雪も解けてたまってくるのですが
写真の真ん中あたりの埋もれ具合ですよ…
大体、滞在中か2度目の時には無くなってますがね。
いよい春だ~♪
 おじまる子 2023/03/04 11:30
今週で一気に雪山が小さくなりました!
札幌圏の皆さんが言っているのは「昨シーズンに比べたら今年は楽ね~」です。
なんせ列車のダイヤを数日間止めたレベルの大雪にやられましたからね凹
先月から除雪チームリーダーに任命された身としては、この傾向はすごく有難いです!
megulalala 2023/03/04 14:20
セカストでもダメだったものは
買い取りますよー(笑)
VANのジャケットとか、メルカリでも売れそう…
 おじまる子 2023/03/04 19:21
ホットプレートは2005年製のため、ハードオフ、セカストともに買い取り不能。
プリンターは2010年製とのことでセカストは不能、ハードオフで200円。
VANジャケット(襟回りに落ちない油染み有)はセカストで120円でした。
打ち水 2023/03/04 22:05
VANジャケット これから流行るよ

雪の積もり方もすごいね、溶け方想像できない
 おじまる子 2023/03/05 04:25
明るいベージュのジップタイプのハーフジャケットです。普段使いはもちろん、通勤でも十分着てやれたのに、十数年タンスの肥やしにしてしまいました。価値が分かるお洒落な方の元で大事に着てもらえたら嬉しいな…
限られたクローゼットのスペースを空けたいばかりに、可哀想で勿体ないことをしましたね凹
家の前と駐車場の雪を庭に捨てるため、ピークではこの写真より30~40センチ高い雪山でした。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする