黄色い空【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>黄色い空
23年04月13日(木)

黄色い空

< no title  | 店舗受け取り >
黄色い空 画像1 黄色い空 画像2

実際には灰色なんだろうけど、、、
黄砂黄砂とおののいていたら、そんな風に見えちゃうよ。 (´*ω*`)


月曜日に新聞屋さんから花の鉢を頂いたので、ついでに冬を越した花たちも植え替え。
市場には花がありすぎて選びきれない。 取り合えず、第1弾。


昨日は旦那さんが一泊で横須賀。 コーラスの後、のんびりショッピング♪♪

日傘を探していたけれど、悩んだ末、晴雨兼用の傘に決定。
「1級遮光性」、意地で差していた前の傘よりは、しっかり守ってくれるはず^^。

3割引、ポイント500円利用。 大事に使います。


アレルギー症状も感じるので、今日は窓も開けずに過ごしましょう。

暑くなったら、車で脱出だな。 (苦笑)


【記録グラフ】
万歩計
3879歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2023/04/13 11:03
窓開けて掃除機をかけ、床も掃除したよ
そうか、黄砂が来るんだから窓閉めようか
男性物の日傘があるんだってね

鉢植えのほうが、地植えより衣替えのようにできるからいいね
胡蝶蘭はとうとう枯れてしまいました
 mommomo 2023/04/14 05:02
私も掃除は心まで洗われるようで、大好きな家事のひとつです♪ 洗濯も、、、^^。
アレルギー持ちには黄砂は恐いですね。

たまたまNHKの園芸番組を観たら、コンテナ(鉢植え)で花を楽しむ内容でした。
ひと鉢に1品種を何ポットか入れて、鉢を組み合わせて飾る。
寄せ植えより断然簡単!!、先に知りたかったなぁ。

愛情+知識、、、花の育て方は難しいですね。
PONPY 2023/04/14 09:23
私も昨日は窓を閉め切り、洗濯物も部屋干ししてました。
なんか息苦しかったですねー
今日は落ち着いたので窓開けまくりました。
やっぱり換気は必要ですねー
 mommomo 2023/04/15 10:14
ずっと頭痛がありました、、、って、夜少し呑んじゃったからかな^^;。
いやいや、黄砂ですね、あれは。
第2波が来てるようですが、こちらには影響はないようでひと安心。

明日から晴れ、先ずは洗車だなぁ。。。(*´・з・)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする