その後が気になる【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>その後が気になる
23年10月05日(木)

その後が気になる

< 微妙  | 感謝しかない >
昨日のカモシカ事故もそうだが
事件事故のその後が気になることは多い。

そういえば2020年
荒川河川敷で捕獲されたシカのその後が気になったので調べてみた。
このシカはオスで動物園に引き取られたが
そこはメスのシカだらけで
イケメンだった彼はモテモテ。
その後子供もできたという。
やるじゃん(笑)
しかし一方で毎年沢山のシカを殺処分しているらしく
この保護をどう考えるか、等問題提起もされていた。
なかなか難しい問題なんだね。


https://www.yomiuri.co.jp/national/20220710-OYT1T50102/

コメント
おじまる子 2023/10/05 07:21
相当以前ですが、札幌にあるサファリパークからペリカンが脱走しまして、捕獲に失敗した後は行方不明になってしまいました。
鳥好きなかみさんは、河原でアオサギを見かける度に「逃げたペリカンじゃない!?」と(笑)
それ以降、アオサギのことを「ペリコ」と呼ぶようになりました。
 manakei 2023/10/05 08:35
そんなことがあったのですね。
脱走ペリカンちゃんのその後、どうしているのでしょうね。
案外たくましく生きているのかも知れませんね。
ペリコですか。
私の昔のニックネームです^^;
みたお 2023/10/05 10:29
>事件事故のその後が気になることは多い。
それは動物に限った事ではないですね…
人間も事件事故に遭ったその後って報道されないですから…
殺人事件などは犯人には人権保護とか言うくせに被害者は名前も年齢も顔も晒されますからね…
決して、殺され損、殺し得になってはいけない事です。
マスコミの対応は酷すぎるんです。
 manakei 2023/10/05 11:44
こんなほのぼの事件ですみません……
その後を知りたい凶悪事件も多々あります。

以前若いシングルマザーが外出している間に留守番していた小さいお子さんが火事で亡くなる、という痛ましい事件があり、虐待していたに違いない、なんて酷い母親だ、と言われていました。
しかしその後を取材してみたら普段、本当に育児を頑張っていたそうで周りも感心していたとのこと。
見てくれる人がいなくて仕方なく留守番させていた時にお子さんが火を使ったらしいです。
近くに親族がいて気軽に預けられれば
そんなことにはならなかったでしょう。
色々考えさせられました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする