老眼鏡。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>老眼鏡。
23年11月08日(水)

老眼鏡。

< すごい雷雨でした  | no title >
先週、眼鏡市場で老眼鏡作ってきました。
今使っている老眼鏡は40歳台の時に作ったもので
なんか最近、老眼鏡かけていても見えにくい時が増えてきて
極めつけは老眼鏡かけているのに針に糸が通せなくなったからです。
スマホを見ることも多いし疲れやすくなってきました。
これは視力が悪くなってきていると思い作ることにしました。
やっぱり見えにくくなっていて今度のは今のより3段階強いものになりました。
フレームもかけていても重さを感じないタイプのフレームに変えました。

明日出来上がってきます。どれぐらいはっきり見えるようになるか楽しみですね。

【記録グラフ】
体年齢
62
体年齢() のグラフ
筋肉量
40.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
9
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
27.7
BMI() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1305kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
39.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
71.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みたお 2023/11/08 17:13
眼鏡屋でちゃんと作ってるんですね。
ワシは運転用と、普段用と近くの物を見る様に最低3種類あって
しかも置き忘れ、壊れる、などあるのでかなりの数があります(笑)
だからホームセンターなどで2000円前後のものと、使い捨て的な使い方で百均のを併用してます。
ただ、どんどん増えて行って、今手元にあるだけで9個もあります。
良く探せばもっとたくさんある事は間違いないです(^^;
歳と共に視力が変わるので、作らない事にしてます(笑)
 PONPY 2023/11/08 22:08
私の場合、遠視と乱視が入っているので、普通の老眼鏡ではダメなようです。
だから眼鏡を作ってもすぐにはできないので1週間待ちになっちゃいます。
私も老眼鏡と遠くを見る用の遠視・乱視眼鏡の2種類持ってます。
mommomo 2023/11/10 05:31
私も乱視があって、眼鏡なしで挑戦してる⁉免許更新は、
いつも、ハラハラドキドキ。 (苦笑) 

数年前に遠近両用を作ったけど、流石に作り変えないと合ってない感じです。
先ずは最近サボってる眼科受診からかな。   ┐(´д`)┌
 PONPY 2023/11/10 20:36
momoさんも乱視でしたか。 
一度、視力検査しといたほうがいいかもしれませんね。
その時はもしかしたら眼鏡のお世話になるかもしれませんが・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする