あの時はごめんなさい【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>あの時はごめんなさい
24年01月15日(月)

あの時はごめんなさい

< 嬉しかった  | 褒められる >
昨日の「神様からのプレゼント」で思い出した。

学生時代、ファミレスでバイトしていたが
その頃は注文受けるときに伝票に略語と金額を書いて
レジやる時は、伝票の金額が間違っていないか確認しつつ
1つ1つ金額を打ち込んでいた。
メニューの名称と略語、金額を全て覚えるのはなかなか大変だった。
絶品イチゴパフェ→イチパ→350円
といった具合。
イチゴヨーグルトなんちゃらとか近いメニューと間違えて
お客様からもスタッフからもよく怒られたなあ(T_T)

ある日女子大生スタッフのY美さんがかなり落ち込んでいる、
という噂を聞いた。
何でも、Y美さんがレジを担当した時間内のお客様から
多く請求されていたと電話でクレームが来たらしい。
Y美さんは名門大商学部で仕事はできるし
金額を間違えたりは絶対しなかった。
へー、あんな頭の良い人でも間違えることあるんだ〜と
呑気に思っていたが
皆から詳細を聞いていてふと思い出した。

その日、私も同じ時間に入っていたが忙しく
レジで早くしろと叫んでいるお客様がいて
Y美さんを呼ぶ暇なく私がレジ打ちをした時があった。
急いでいたからチェックもままならずだった。
聞いた内容から私がやったやつに間違いなかった。。。

それ、私がやりました、と言おうとするのだが
喉に何か詰まったかのように声が出なくて。。。
結局、Y美さんに濡れ衣着せたままで。。。
その直後に彼女は卒業でやめたので謝れないままだった。

あの時は本当にごめんなさい。
仕事できない私にもすごく優しいお姉さん、で良くしてもらっていたというのに。



コメント
おじまる子 2024/01/15 07:26
ここで詫びてもしょうもない。
心に刺さったトゲは抜けませんよ。
時々、こうして痛みを思い出させるものですね…
 manakei 2024/01/15 10:35
そうですよね。
ここで言ってもご本人には届きません。
でも過去にブログでかなり前の懺悔をしたら
もしかして?と本人ではないけれど当時の知り合いからコメントが来たことがあります。
だからもしかしたら、、と少しは考えました。

今、とある本で過去の手放しなどのワークをやっているので
色々出て来やすいのかも知れません。
みたお 2024/01/15 13:20
そんな失敗は誰でも一つや二つしてますよ…
ワシも金銭関係じゃないけど、後から考えると顔から火が出るような思いの失敗ってありますから…
やっちまったものは仕方ないので、気を付けようって思えば良いんじゃないですか。
ワシはそう思う派です(^^;
 manakei 2024/01/15 16:41
ありがとうございます。
でも私は書けないくらいもっと酷いこともたくさんややっています…
今後は間違えないようにしよう、と思ってもまたやらかしますし。
少なくともこれからはミスは認めて謝罪しようとは思いますが、できるか不安です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする