そちらは道路に雪もないんだから元気に手を振ってスタスタ歩けば凝りも解れますって! こっちはテカテカツルツル路面でそうもいきません…抜き足、差足、忍び足~
そうですよね…… 昨年、膝関節症で整形外科通っていた時に リハビリのスタッフから これから雪が降りそうだからと コケない歩き方を伝授されたのを思い出しました。 それ見た時に知り合いの超肥満の人の歩き方みたいだな~と思いました^^; 雪道の歩き方は雪国の方々に教えてもらう方が良いかな、と。
立ちっぱなしと歩きは堪えますね… 辛い時はタクシーで良いんじゃないですか? >タイトルはアニメ地獄先生ぬ~べ~のテーマソング。 …ジェネレーションギャップ…分からないです~(^^;
ここのところお金がポンポン出て行ったので歩いて行きました。 行きはまあまあ良かったのですが帰りに脚が痛くなりました。 明日は電車乗らなくちゃならないので今日中に何とかします。 地獄先生ぬ~べ~はドラマ化もされましたが 何年くらい前だったかな?? ドラマでは速水もこみちさんが家庭科の教員役とのことで なぜ??と思いましたが見て納得、調理実習でオリーブオイルかけていました(笑)
分かりません アニメは全く見ませんから あっ、サザエさんは見ます
アニメが特に好きでなくてもサザエさんは見る、という方は多そうですね。 うちはちびまる子ちゃんとサザエさんは付けていますが集中してみてないんで内容はあまり分かりません。 ぬ~べ~は子どもたちが好きでよく見ていました。