懐かしい店員さん【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>懐かしい店員さん
24年08月04日(日)

懐かしい店員さん

< だいたい同じ  | 懐かしシリーズ >
近くのコンビニ、前のオーナーさんは優しくて好きだった。

その頃は店員さんたちも良い人が多かった。
そのうちの一人は娘さんが長男の同級生。
接してみたらめっちゃ性格の良い子で。
お母様も本当に凄く丁寧なかただった。

印象に残っているのは
その時のレジ担当は若い女性で
私が思ったより高いなと思ってレシートを確認したら
買ってないスポーツ新聞が。
それを指摘したら、そのお姉さん、いきなり
「キャー!」と叫んだのでビックリ!
まるで私が刃物を出して「金出せ!」とでも言ったみたいじゃん( ` ´ )

慌てて来たのはその丁寧な店員さん。
事情を直ぐに察知し、私に謝りつつ
お姉さんを「大丈夫、直すの簡単だから」と落ち着かせた。
その対応が素早く見事だった。

そういえば買ってない新聞がレシートの最初にってあの頃頻繁だった気が。
お客さんのあんちゃんがレジに誰もいない時
「新聞もらうよ、お金ここ置いておくから」
って、以前はよくあったから。
それ店員さんの誰かが途中まで入力して忘れた?
お姉さんは経験がなくて焦ったのね。

でもいきなり叫ばれるとは思わなかったが(笑)




コメント
おじまる子 2024/08/04 07:24
大学病院のコンビニがローソンからセブンに切り替わったのですが、ローソンのパートの女性達(大体40歳代)の対応が素晴らしくて好きでした。美人が多かったし!(笑)
みなさん辞められてしまい、味気ない普通のコンビニになっちゃったのは残念…
 manakei 2024/08/04 08:11
美人で対応の素晴らしい店員さんたちのその後が心配です。
せっかくだからセブンでそのまま雇ってくだされば良かったのに…
実際、うちから2番目に近いコンビニはサンクスからセブンになったのですが良い店員さんがそのままいました。
みたお 2024/08/04 17:46
それって外国の店員さんだったら対応出来るのかしら…
 manakei 2024/08/05 06:00
イレギュラーなことはなかなか難しいでしょうね。
でも一度経験したらこなせそうです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする