また地震【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>また地震
24年08月10日(土)

また地震

< 精神力  | 今やっておきたいこ... >
昨夜の地震の震源地は私の実家のすぐそば。
電話したいが夜の早い実家では眠っている可能性大。
ただ揺れただけなら気がつかないかも。
電話したら却って不安にさせるかな?等と
気を揉みながらテレビを見る。

しかし震度5となるとかなり物が散乱したのでは?
かなり古い建物だし倒壊も有り得ないとは言い切れず。
不安でテレビを見続ける。
一応、震度4と。
むしろ震源地より遠いところが5弱だったり。

しかし肝心の実家近くは出ない。
田舎だしなあ、、、

夜が長く感じた。


。。。。。。。。
今朝、電話したら無事で近隣でも被害はないと。
揺れは短かったらしい。
その後の余震も感じなかったと。

良かった。かなり心配したから。

【記録グラフ】
あわせてポン!ゲーム
3965点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
   
コメント
おじまる子 2024/08/10 07:32
日高を離れて1年半…
なんせ釧路~日高の太平洋沿岸って地震が多い通称”地震銀座”
同じ北海道でも内陸ってこんなに地震がないんだな…って速報を見るたび実感します
さも言いながら、2018年にここから20~30kmの地点で「胆振東部地震」って大震災があったりしましたから…
所詮「一切皆苦」ということでしょうか
 manakei 2024/08/10 17:02
地震の多い地域に住んでいると常に不安かもです。
同じ北海道内でもかなり地域差があるのですね。
昔、静岡に巨大地震が来るって言われていて
うちも静岡に近いし群発地震はよくありましたし震度6も何回かありましたが
大きな被害は出ていません。

地震の予知は今もできませんからね。

東日本大震災の後、次は都心だとか富士山が噴火するだとか不安過ぎてかなりのストレスでしたが杞憂でした。
しかし言われた地域でなく遠く離れたところで大地震何度もありました。

どうしようもないんですね。

私は般若心経の写経やっているのに、、、
いい加減、一々心配する癖を直したいです。
みたお 2024/08/10 13:42
今日は北海道だし…
日本のどこに居ても安心出来ないですよ…
 manakei 2024/08/10 17:05
安心はできませんが不安でいても始まらないんですよね、、、、
完全な予知はできない以上
今を生きるしかないんですが、、、

まだまだ修行が足りません。
mommomo 2024/08/10 22:51
突き上げ方に恐怖を感じる揺れでした。

南海トラフでも、神奈川県もかなり揺れます!!と専門家の言葉。
結局、、、そうなんだ〜って。   (⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)
 manakei 2024/08/11 06:32
友人などにも聞いた感じでは、うちの実家周辺より横浜周辺の方が揺れ方が酷かったようです。
被害はありませんでしたか?

南海トラフでは神奈川も震度6とか…
今回の地震くらいでこんなに心配して、、、
実際来たらもうどうなるのか。
考えても仕方ないのですが…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする