11/10【Reケンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Reケンさんのトップページ>記録ノートを見る>11/10
24年11月10日(日)

11/10

< 11/9  | 11/11 >
【今日のできごと】
最近意識している事の1つに「4毒」と言う物がある
4毒とは
・小麦粉(グルテン)
・植物油
・乳製品
・甘い物
を指しており、まずはこれを止める事が体に良いと言うもの(医師の吉野敏明さんより)
俺自身はこれについて、まだまだ勉強中で分からない事だらけなのだが、少しずつ勉強して知識を深めつつ実践して行きたいと思う

現段階で理解している事の1つとしては、「小麦粉(グルテン)」だけは(生涯)絶対に採らないこと
他3種についても採らないのが1番だが、減らすだけでも効果はあるとのこと

この4種を全く採らないと言うのは俺には大分厳しいかも知れないが、上述の条件であれば頑張れば出来るかな…
小麦粉に関しては、家にある物を全て使い切り次第に行動したい(フランスパンとカレールーだけ使い切り、薄力粉は誰かにあげようと思う)

そして、この4毒に加え5悪と言う物もある
・添加物
・農薬
・化学肥料
・除草剤
・遺伝子組み換え食品

が、まずは4毒採らないと言う事が最重要の様だ

医食同源、奥は深いが面白い(;^_^A

【今日の感想】
昨日は4ヵ月振り以上に車を運転した
会社の同僚が運転する車が千葉北IC付近で故障したとの事で、俺が普段使ってた車をそこまで届けて欲しいと社長から電話があった
確かに、他の誰かが会社の車庫から向かうより、俺の自宅近くに会社が借りてる車庫から向かう方がよっぽど近い

ひとまず、俺が行くか他の誰かが行くかは置いといて、まずは(バッテリー上がりで)エンジンがかかるかどうかだけでも確認してほしいと言われたので、自転車でダッシュで車庫へ(;^_^A
(俺も実はそこが1番気がかりだったし、8月の3検準備中の際にすでにバッテリー上がりでエンジンかからなかった)

とりあえず元気良くエンジンもかかったし、仕事復帰準備も兼ねて運転しとこうとも思い、社長には俺が向かう伝えた
そして、まさかの社長からお駄賃を頂けた

ちょっと嬉しかった( ´∀` )

【記録グラフ】
体脂肪率
18.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1190kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
69.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
5時
ニラ玉(1人前) 233 kcal
フランスパン(1人前) 349 kcal
ポトフ(1人前) 609 kcal
  1190 kcal
食事レポートを見る
コメント
ぴぃずま 2024/11/10 20:39
今回ケンさんのこのページで四毒と言う言葉を初めて知りましたが、先日訪ねたアメリカの友人は、この四毒抜きの生活を実践していました。食品もオーガニックのみで。
現地で私達もその食事でした。帰ってきてからも極力その食事に近づけるように努力しています。
あんなに好きだった甘いものも食べたくなくなりました。
ただ、ヨーグルトと牛乳だけは摂取しちゃうし、仲良しピザ屋さんには行っちゃうのですが・・・(^o^;)アハハ、ダメジャン
油はオリーブオイルのみ使用。あっ、でもオリーブオイルも植物性ですね(~O~;)ダメカ


 Reケン 2024/11/11 14:46
オーガニックに慣れてくると、体質変わるのが明らかに分かりますよね
俺も外食した後は明らかに体調不良になるし、体も必要以上の油や塩分を欲しなくなりました
互いに無理なく、いわゆる健康寿命を延ばして楽しい人生を過ごしたいですね( ´∀` )
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする