manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年02月20日(木)
忘れていた |
< 嬉しかった
| 新たなる事件? >
|
昨日は生協宅配の日だったのに箱出すの忘れていた。 毎週のルチン、ゴミ出し日ばかり気にしていて。 朝、他にあったかな?とは気になってはいたが まあいっか、と出掛けてしまった。 一応、置き配にしているから注文品は置いてあり それで気付いたんだが。
入金予定は忘れても他は忘れないようにしないと。
今までは大丈夫でも脳ももっと衰えるし 一覧表書いて貼っておこう。
あ、思い出した! 今日、イオンの5%オフの日よね? 行かなくちゃ!
。。。。。。 ケアマネさんから電話あり。 昨日は実家での掃除のヘルパーさんの初回日だったんだが。 ヘルパーさんの報告では、本人(母)が綺麗に掃除していて 本人からも、ヘルパーは必要ない、と言われたと。 せっかくケアマネさんが手配してくださって 私は山のような契約書書いたんだけど(;_;)
でも有能過ぎるケアマネさんもね。 入院中、母が歩けないと聞いていたので私が 「掃除なんかも頼めますか?」と聞いただけで 数日後には「早速頼みました!」と。 いや、退院してからの様子を見てから、と私は思っていたので 大変、戸惑った。 訪問看護もすぐに手配され。 「本人の様子を見て、断れますか?」と聞いたら可能というので 少しは安心したが。 今日は訪問看護のナースが来られるが 母に電話したら「要らないよ!」と。
こちらもたくさん契約書書いた(;_;) 入院時から介護関連契約書、全てで ざっと数えただけで100枚近く書かされた。 一々二部ずつ書いて母の印鑑私の印鑑押して。 令和にそぐわなくないか? しまいにゃ目がショボショボして 自分の名前の漢字も間違え棒が何本か多くなったわ(笑)
病院の地域連携室の担当者からは 色々急かされ、私も焦ったが この年齢からしてここまで回復できるとは 誰も思っていなかったようだ。
担当医からも 「驚異の回復力」と絶賛されたし。
しかしまあやはり高齢だし私としては無理せず 素直にサービス受けて欲しいところだが。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|