「通常日記」「運動の記録」 ~がたろうさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>がたろうさんのトップページ>記録ノートを見る

がたろうさんの2009年04月の記録ノート

孟宗竹の筍

04月29日(水)
冷んやりした朝を迎えたが日中はこの時期らしい気持ちの良い天気に、嬉しい事に昨日までの様に不安定な模様がなくて超安定
した天気で嬉しいね~。
予定してた筍堀り(孟宗竹)を家内の友達から誘われてたので甘えて行った。なんとけつまづく程沢山の筍が・・・・
遠慮も無く一升瓶サイズを25本位頂いた。 帰宅後 其の筍の処分で家内はテンヤワンヤの様子です。
コメント(0)  続きを読む

不覚にも体調が・・

04月28日(火)
此の3日程の ”若葉寒 ”で体調が崩れたワイ。
身体がだるくてしょうがないわ、悪化しない様に家でゴロゴロしてる。
今日の午後から回復のきざしに 今晩は大好きなウイスキーでもなめてぐっすり寝る事にするわ。
明日から大型連休が・・・・大いに楽しんで下さ~い !!
コメント(2)  続きを読む

ややこしい天気

04月26日(日)
早朝から此れ程不安定な空模様は滅多に体験出来ない と言える程の一日だった。
抜けるような青空が と思いきやザーッと雨が、此のパターンが終日続いた。
気温も低くて家内は慌ててストーブをONに、 アウトドア派の俺は動きが決断出来なくてイライラで日が暮れた。
年度替りの此の時期2つ目の定期総会に出席、あと1つ29日に・・・ヤレヤレ !
コメント(2)  続きを読む

やって来ました大型連休

04月25日(土)
所によっては今日から ”大型連休”らしい、其の関係者は 悲喜こもごもでしょうが生涯に一度有るだろうかのチャンスです
其れなりに利用してしっかり記憶に残して下さい。
其の一方で無縁の方々の辛い思いもおろそかにしてほしくないな~。現代は己の保身のみにテンヤワンヤの姿は庶民にも滑稽に見えるよ・・・・・・
コメント(2)  続きを読む

no title

04月23日(木)
コメント(0)  続きを読む

思わず飛び込みたくなる

04月22日(水)
もう 周囲の山は全体が新芽色一色に染まったよ~。
”新しい”と言う事は純粋の精か見とれとしまう程良いね~。
自然界の色は素晴らしい~。
コメント(0)  続きを読む

(しっとり)の空気が気持ち良い~

04月21日(火)
昨日の予報だと「昨夜半から降り出す」だったが大きく外れて昼前から細いのがしとやかに降り出した。
夜の何時ごろ迄降ったんだろうか。
此のところ畑作業が続いて居て膝が悲鳴を発していたので良い休養になったし 何よりも花粉の飛散か無い事やしっとりした空気が
嬉しいよ。 又 作物にも嬉しい雨となった。
コメント(0)  続きを読む

今年はメンバーが増えた様なシハーモニー

04月20日(月)
此処にきて俺の憩いの場(畑で野菜作り)前面120度方向から「もうちょっとかな?」の鶯のハーモニーが終日途切れる事無く
無料で聞かせてくれる。 10日程前はハーモニーどころかそれぞれが好き勝手に歌ってたけどどうにか意志の疎通が出来たらしくて
辛うじて聞いて見ようか の気持ちにさせられる。 ころ合いに オーケストラで言うとシンバルかな?キジの甲高い鳴き声が・・
初めての挑戦を決行、双眼鏡を持って合唱中...
コメント(0)  続きを読む

此れまでの過ちを・・・・・

04月18日(土)
ウォーキングをしたい との 気持ちは燃え盛ってるんやけど 早合点はしたくないので我慢中。
でも 今日はどうしても必要になって ウォーキング時のスピードの50%程の速さではあるが2.5Km程を歩いたよ。
たちまち両膝に痛みが・・・明朝の結果を信じるのみ・・おお 神様~ !!
コメント(2)  続きを読む

来年はさらなる美しさを !

04月17日(金)
桜が完全に葉桜に変身、あの見事な華やかさを披露する為に精一杯頑張った精か 華やかさが消えた桜の木は無残で哀れを感じる
1年後に単純な人間どもを身動き出来ない程に華麗な姿を作り上げてくれよ。期待してる。
コメント(4)  続きを読む

仲間に逢える

04月16日(木)
緑内障の治療で約1か月PCを封印してたけど医師からOKが出たので "復活"しま~す。
幸いテレビは1時間ぐらいならOKを頂いてた。(勿論至近距離はダメ)
コメント(2)  続きを読む