「お医者」「たばこ」「呑み」「浄化槽」「床屋」 ~ぱぱ02さんの記録ノート

トップ>メンバー検索>ぱぱ02さんのトップページ>記録ノートを見る

ぱぱ02さんの2010年07月の記録ノート

7月の平均血圧100mmHg

07月31日(土)
目標値に到達。
次の目標は125/80mmHgでの95mmHg。これは若年者・中年者の家庭血圧の降圧目標。
だが、これまで2-3ヶ月毎に大きな振幅を示しているので、そろそろ底を打ち上昇期に転じる頃合い。次の底は12月末に当るがいかんせん寒さに向かうころだ。思い通りに下がってくれるだろうか。
今回達成の値は診察室での降圧目標130/85mmHg(平均血圧100mmHg)に該当。仮面高血圧なので、処方...
コメント(0)  続きを読む

63kg復活

07月30日(金)
7/21から7/29まで9日間63kgを切っていたが、本日は63.2kg。猛暑が一休みして体重が復活か。やばいぞ。
【髪の毛】散髪してまだ4週間なのに床屋に行きたくなった。頭部に汗をかくからか。
コメント(0)  続きを読む

午前中は涼しかった。

07月29日(木)
終日雨。北海道南部では未曾有の大雨。
1時ころから蒸すようになり、室温32℃にも拘らず冷房入れる。夕方5時過ぎには風が吹き、室内に入るようになったので、切る。
2-3日前のテレビでは、外気と室温の差は体に与える影響をを考えると5℃以内が望ましいとのこと。
今年は躊躇なくクーラーを入れている。
【各年7月の電気代】
本日電気の検針、今月は23,000円。例年に比べ大幅増。クーラーによるものか。
コメント(0)  続きを読む

K君の訃報

07月28日(水)
【訃報】暑気払いの連絡を入れたK君のPCから、会社同僚の方から訃報を頂いた。北海道旅行中に亡くなった。関係者に連絡。8月4日の暑気払いを、S君の提案でK君を偲ぶ会に変更。各位賛同。
奥さんの地元だ。最後のお別れのつもりで行ったのだろうか。客死というのはその病気からは考えにくい。後日お別れの会で判るだろう。58-59歳だったか。
一昨年12月に亡くなった勤務先のT君も、最後の旅行のつもりで8月に奥さ...
コメント(0)  続きを読む

蒸すが涼しい

07月27日(火)
朝6:00、1Fには東の窓から涼しい空気が入ってくる。晴天。さて日中はどうなるか。
【クーラー】昨日は雨もよいになった4時ころからクーラーをつけた。一度入れると寝るまで切れない。
クーラ下部は乾燥していて、水滴落ちはなかった。水滴落ちがあったのは、
7/22・・なし
7/23・・なし
7/24(土)あり。電源を入れて2-3分もすると内部でごろごろと水の音がし、終日続いた。
コメント(0)  続きを読む

健康診断数値入力

07月26日(月)
【健康診断の数値】 以前お医者からもらって手元にあった測定結果と今回の健康診断分と合わせ、4回分の数値をエクセルで一覧にした。
 4回連続して測定している項目は半分以下。以前のものは降圧剤や通風薬の副作用の有無を見るために測定したもの。
 1999/11/18
 2001/9/14
 2006/7/10
 2010/6/25(今回) ...
コメント(0)  続きを読む

腹が支えるぞ

07月25日(日)
椅子に深く腰掛けると腹が支える。メタボの実害現る。4月に体重計を替えてからの最低体重61.6kgだというのに。
【平均血圧】平均血圧の30日平均移動値が初めて100を切った。ものの本ででは目標値100となっている。治療は順調というべきか。
平均血圧=(上-下の血圧)/3+下の血圧

コメント(0)  続きを読む

クーラーから水が垂れてる

07月24日(土)
・昨夜おかあさんの書類が水浸しになった。なるほどクーラーに水滴がひとつついている。
・真下に洗面器を用意して運転を開始したが、水滴が付くものも、垂れて落ちるのを見ることはない。洗面器に置いた手ぬぐいは湿利をやや感じる程度。
・普通室外機の周りが除湿された水で水浸しになっているはずが、濡れていない。ドレン管から少量の水が垂れている程度。犬走りは濡れていない。
・一日に4-10リットルの水が出ると思う...
コメント(0)  続きを読む

健診結果は良好

07月23日(金)
【YのKさん】8時前にトラックで採り立て野菜の販売。この夏2回目。枝豆1束(25本)、ねぎ3本。茗荷はおまけ。10本ほど。洗ったら種が付いたまま。この人の枝豆はうまい。
【健診結果】6/25に受けた健診の結果は良好とのこと
・中性脂肪:ずいぶん高い(385)が問題ではない。
・心電図:CRBBB。今まで言われたことがないとしたら、最近なったのか。そういう人もいますから。電流が逆に流れているが問題は...
コメント(0)  続きを読む

61.9kg

07月22日(木)
【61.9kg】4月7日に体重計を替えてから初めて61kg台。アナログ式→デジタル式(精度200g)
2週間ほど前から朝の食パンを2枚から1枚に減らされた効果か、猛暑のせいか。6枚切り。
【Jさんの息子】Jさんの息子、犬の散歩かえりに寄っていく。初めて。小学1年、おかあさんにそっくり。ゆったりしたいい子。
【冷房】日中居間の冷房を入れる。2日連続。36℃が2時間掛けて32.5℃まで下がるが、7時位...
コメント(0)  続きを読む

no title

07月21日(水)
コメント(0)  続きを読む

4620本目

07月20日(火)
O商店。こんな店にもベンツでアースの蚊殺虫剤を買いに来る客もいた。
HAさん宅にはベンツでピアノを習いにくる家族を診る。
Kさんの旦那が下のほうから自転車で帰宅。ラフな格好でかばんを持っていた。
HIさんのおばさんをここ2-3週間見かけない。入院したのか。息子さんが腸のポリープの手術が必要だと言っていた。
コメント(0)  続きを読む

no title

07月19日(月)
コメント(0)  続きを読む

no title

07月18日(日)
コメント(0)  続きを読む

梅雨明け宣言

07月17日(土)
風の湿気が取れた。東の空の雲が高く、白い。
【浄化槽】予告なく浄化槽の清掃。いつものお兄さん。今回ブロアーの交換なし。
【追肥】100均で買ってあった配合肥料を追肥。ミニとまと(地植え)とにがうり(55cmプランター)。にがうりは葉も5cm程度と小さく、薄緑。追肥は今シーズン初めて。
コメント(0)  続きを読む

ニガウリ

07月16日(金)
ニガウリが5cmmになった。しかし、2つ目の果実がない。元肥、追肥の不足か。
【Hさん】ここ2週間ほどHさんのおばさんを見かけない。ごみだし、散歩、側溝掃除など週に2-3回は見かけていたのに。ポリープの手術だろうか。同居の次男さんは今日スーパーで見かけたという。
コメント(0)  続きを読む

no title

07月15日(木)
コメント(0)  続きを読む

no title

07月14日(水)
コメント(0)  続きを読む

コスモス開花

07月13日(火)
コメント(0)  続きを読む

Tさんの入院

07月12日(月)
今日ばあさんに連絡があり知る。
6/20救急車で入院、7/7退院。最近週1回のヘルパー(自費)が来なくなっておかしいと思っていたところ。夜間おなかが痛くなり、我慢できなくなりに救急車を呼んだ。
入院中に6kg体重減。強風で倒れ、起き上がれず。
コメント(0)  続きを読む

コスモス開花間近

07月11日(日)
2芽が開花直前
コメント(0)  続きを読む

ニガウリの葉が小さい

07月10日(土)
唯一の果実も2cmで黄変してしまった。葉も小さい。追い肥をやらねば。
コメント(0)  続きを読む

初めて期日前投票

07月09日(金)
【期日前投票】ばあさんの要望で公民館に。場所はロビー。こじんまりとしていい。土足で入場。比例の候補者を忘れてしまった。党派までも。隣のクラスだったのに。
【胃がん検診】結果がハガキで届く。「異常所見認めず」
【支給停止解除】通知が届く。6月に年金の支給を開始したとある。8/15は2ヶ月分を満額支給ということか。
コメント(0)  続きを読む

no title

07月08日(木)
コメント(0)  続きを読む

no title

07月07日(水)
コメント(0)  続きを読む

no title

07月06日(火)
コメント(0)  続きを読む

お墓掃除

07月05日(月)
新暦のお盆も近づいたので嫁さんとお墓の草取り。2箇所。周りと比べるとうちのお墓だけスギナがすごい。最後に除草剤。
コメント(0)  続きを読む

呑み

07月04日(日)
【呑み】お誘いがあり久しぶりの呑み、駅前。有難いこと。
幼い子を連れた若い家族連れが2組も。料理がおいしいけれど安くない店。酒をあまり飲まなければファミレスより高いが洋食レストランと同じ水準か。
【腕首】時計バンドの穴位置が現役時代に比べ2つずれた。胴回りと比例か。
コメント(0)  続きを読む

採取物持参

07月03日(土)
ようやく持参。9日目。難しかった。
コメント(0)  続きを読む

100均

07月02日(金)
3000歩歩くのに10回ほど立ち止まって、脚の筋肉の疲労回復が必要となった。体力の回復に努めねば。帰りに降られる。
【1000円カット】3時半過ぎ到着、先客なし。散髪中に4人来る。皆暑さが峠を越してから来るようだ。
【タンメン】この店は2回目。前回は太メンだったので、今回は細メンを頼んだ。次回は醤油味(野菜ラーメン)にしてみるか。
【100均】細マーカー(黒)、印鑑、シャチハタ印鑑、線香、100W...
コメント(0)  続きを読む

4220本目

07月01日(木)
【おまけのライター】O商店。珍しく景品のライターをもらう。奥さん。旦那からはもらった事がない。そういえば奥さんは旦那がいるときには呉れないなぁ。
コメント(0)  続きを読む