「食事の記録」「通常日記」「1364」「睡眠の記録」 ~pushucaさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pushucaさんのトップページ>記録ノートを見る

pushucaさんの2025年05月の記録ノート

風が冷たい

05月30日(金)
本日の最高気温は14:57の17.9℃。
室内はそれでも20℃を超えていたが、
屋外に出ると流石に寒く感じた。
朝雨だったせいもあり、
散歩は中断。
コメント(0)  続きを読む

昨日より高かった

05月29日(木)
本日の最高気温は13:05の26.4℃。
昨日より高い。
調べてびっくりした。
夕方から雨。気温はぐっと下がった。
そのせいかも知れない。
コメント(0)  続きを読む

夏日

05月28日(水)
本日の最高気温は12:56の25.4℃。
遂に夏日に突入。
昼食べた素麺が嬉しかった。
コメント(0)  続きを読む

気温程暖かくなかった

05月27日(火)
本日の最高気温は14:03の24.1℃。
あと一歩で夏日という気温。
だが、体感としては、それ程暖かくなかった。
半袖Tシャツ1枚で、窓を全開にしていたせいかも知れない。
コメント(0)  続きを読む

20℃に及ばず

05月26日(月)
本日の最高気温は13:52の18.1℃。
肌寒かった。
当然窓は閉めたまま。
コメント(0)  続きを読む

20℃に到達

05月25日(日)
昨日の最高気温は17.1℃。
キッパリと寒かった。
本日の最高気温は11:27の20.0℃。
ギリギリで20℃を突破した。
体感が全く違う。
昨日は半袖Tシャツ1枚では厳しかったのだが ...
コメント(0)  続きを読む

肌寒い

05月23日(金)
本日の最高気温は13:31の23.0℃。
風もあり、爽やかと言うより肌寒かった。
午前中に一旦開け放した窓も、
午後早い時間に閉めた。
コメント(0)  続きを読む

アイスクリームは食べなかった

05月22日(木)
本日の最高気温は12:28の27.3℃。
決して低い気温ではない。
だが、一旦30℃超えを体験してしまうと、
この気温でも涼しく感じてしまう。
天気は一日を通して薄曇り。
涼しく感じたのはそのせいもあったのかも知れない。
コメント(0)  続きを読む

真夏日

05月21日(水)
今日は小満。
だからという訳ではないだろうが
やたらと暑かった。
本日の最高気温は12:53の32.8℃。
気象庁も日本気象協会も最高気温を33℃と予報していたので、
ほぼ当たったと見て良いだろう。 ...
コメント(0)  続きを読む

暑かった

05月20日(火)
日本気象協会は31℃などという空恐ろしい予報を出していたのだが
流石にそこまでは上がらず
本日の最高気温は11:30の29.0℃。
それでも十分暑く、
アンダーシャツを脱いで過ごす。
コメント(0)  続きを読む

さほど暑くならず

05月19日(月)
本日の最高気温は15:26の25.3℃。
予報ほど高くはならなかった。
午前中は曇り。
昼頃から雲が薄くなり始め、
陽射しも出て来た。
どこまで曇りでどこから晴れなのか不明。
コメント(0)  続きを読む

風強く

05月18日(日)
午前中は晴れ。
陽射しが強く、寝不足でもあったので
散歩は中止。
午後になって強風吹く。
コメント(0)  続きを読む

雨後曇り一時晴れ

05月17日(土)
午前中はほぼ雨。
それもかなりの振り方で、
部屋から見ていても雨足がはっきりと見えた。
昼頃から薄日が差し、
あっけなく晴れた。
その後は晴れたり曇ったり。 ...
コメント(0)  続きを読む

陽射し強く風爽やか

05月16日(金)
本日の最高気温は14:48の28.5℃。
昨日に引き続き高温。
天候は薄曇りなのだが日差しが強い。
だが風は乾いていて爽やか。
散歩が気持ち良く出来た。
コメント(0)  続きを読む

過ごし易かった

05月14日(水)
本日の最高気温は15:13の26.5℃。
気温は高かったがカラッとしていて過ごし易かった。
コメント(0)  続きを読む

夏日

05月13日(火)
本日の最高気温は14:16の25.7℃。
堂々たる夏日となった。
当然シャツは半袖。
1日毎に着替えているので、
さほど汚れていない洗濯物が溜まる一方だ。
だが、その洗濯物もすぐに乾く。 ...
コメント(0)  続きを読む

20℃に届かず

05月12日(月)
本日の最高気温は15:10の19.3℃。
県内のどこも20℃を超えなかった。
長袖シャツに戻す。
コメント(0)  続きを読む

半袖で過ごす

05月10日(土)
警報級の大雨と脅かされていたので。
結構警戒した。
だが雨は朝方多少降った程度。
大したことはなかった。
本日の最高気温は16:04の28.5℃。
フェーン現象で上がったらしく、 ...
コメント(0)  続きを読む

体重増加

05月09日(金)
遂に体重が69kgを超えてしまった。
無論食べているからなのだが、
そろそろ警戒しなければ。
コメント(0)  続きを読む

寒暖差

05月08日(木)
本日の最高気温は15:20の23.0℃。
最低気温は4:08の3.6℃。
寒暖差が20℃近くある気候だった。
室内に居るより、外に出た方が暖かな日和。
当然散歩に出た。
ちと疲れた。
コメント(0)  続きを読む

筍アレルギー

05月07日(水)
蕁麻疹の原因が判明した。
筍が犯人だったようだ。
この歳まで、
花粉症を含め、あらゆるアレルギーから無縁だったが、
よりによって、春を告げる大切な食べ物筍から
きっぱりとした絶縁状を突き付けられた。 ...
コメント(0)  続きを読む

雲の種類

05月05日(月)
結果としては日本気象協会の予報が当たったのだが、
これは出ている雲が巻層雲だったか、高層雲だったかの差。
雲の種類の定義の差だったとも言えるし、
そもそもどちらに転ぶかは、上空の天候の微妙な差に帰結する。
晴れか曇りか、表現に違いが出るが、それ程大きな違いがある訳ではない。
コメント(0)  続きを読む

気象庁の勝ち

05月04日(日)
ほぼ同じ予報。
だが、1日を通して曇り時々晴れとした気象庁に対し、
日本気象協会は13時から14時に雨の予報を打ち出した。
結果は、午後になっても概ね晴れ。
ちらほら雲も浮かんでいたので、
今日のところは気象庁の勝ちと判断。 ...
コメント(0)  続きを読む

藤のかほり

05月03日(土)
暑くもなく、寒くもない気候。
この程度が丁度良い。
午後、ふとした瞬間に
団地に隣接した公園にある
藤の花の香りが濃厚に漂って来た。
我が家からは80mは離れている。 ...
コメント(1)  続きを読む

曇り後雨

05月02日(金)
本日の最高気温は12:58の19.2℃。
昨日より9℃下がった。
朝は暖かだったのだ。
本日の最低気温は17:59の12.4℃。
昨日より、6.7℃も高い。
曇天の午前と雨の午後、 ...
コメント(0)  続きを読む

八十八夜

05月01日(木)
本日の最高気温は14:04の28.1℃。
上がったのだが、湿度が最高で28%と低かったので、
それ程暑くは感じなかった。
しかし、洗濯物が乾く乾く、
見る間に仕上がって行く。
これは気持ちが良かった。
コメント(0)  続きを読む