4ヶ月記念、前日比1.1kg減!?【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>4ヶ月記念、前日比1.1kg減!?
07年07月26日(木)

4ヶ月記念、前日比1.1kg減!?

< ラーメン&麻婆丼の...  | 有酸素運動で筋肉を... >
4ヶ月記念、前日比1.1kg減!? 画像1
今日でカラダカラノートに記録をはじめてちょうど4ヶ月です。つらい時期もありましたが、何とかここまで来ることができました。サークルの皆さん、コメントを寄せてくださる皆さんに感謝です。

1ヵ月ごと変化を見ていきます。

日付 体重 体脂肪率 腹囲 内臓脂肪レベル
3/26 75.5  24.1  94.0  11
4/26 70.7  20.7  90.3  9
5/26 68.3  17.2  85.5  8
6/26 64.4  15.4  81.6  7
7/26 63.3  14.2  79.5  6

ということで、途中で減りにくいこともあったのですが、体脂肪率・内臓脂肪レベル以外は最終目標値になってきました。
これからはリバウンドしないようにすることと、内臓脂肪をもうちょっと減らすことを心がけたいと思います。

ちなみに、昨日の体重が64.4で、今日が63.3ということで1.1kgのマイナスですが、原因としては
・昨日の夕食は、早め(7時前)で、量も少なめだった
・昨日の測定後、トイレで「すっきり」があったこと
・今日、測定までに2度トイレで「すっきり」があったこと
・このところの有酸素運動の効果が出てきていること
が考えられます。多めに食べると多めに出る、これを実感しました。食べ過ぎのそこのあなた(^^)、期待できるかもしれませんよ。

それにしても1日で1.1kg違うとびっくりします。明日以降、あまり増えないようにしたいと思います。

今日の食事)
朝:ごはん、ソーメンと茄子のみそ汁、豆腐1/4丁、かぶの漬物、しゃけ10g、コロッケ半分、枝豆4さや、小トマト半分、キャベツちょっと(和風ドレッシングほんの少し)、しその葉2枚、ヤクルト
昼:ごはん、みそ汁、ビーフカツ、サラダ(キャベツ、レタス、トマト、マカロニ各少々)、タケノコ煮
 ※ ビーフカツは衣をほとんど残しました(写真)。
夜:味噌ラーメン、野菜ジュース、黒ゴマ&豆乳ドリンク
その他:マルチビタミン&ミネラル(午前)、L-カルニチン&Q10、アミノタブレット(午後)

昨日の睡眠)
24時半~7時。寝つき3、中途覚醒なし、熟睡感4、目覚め4。
オシムジャパンが負けましたが、日本の2ゴールのシーンがいずれも素晴らしかったので、すっきりしました。それが熟睡につながった?

今日の運動)
クロストレーナー 7.2~8METS 30分
トレッドミル 6km/h 5分、8km/h 25分

今日の感想)
7/20に設定した今月の目標ですが、体重と腹囲はクリアしました。増えないようにしたいと思います。

昼食はビーフカツだったのですが、最初の1切れはそのまま食べて、2切れ目以降は全部衣をはがして食べました。1切れ目でその食感、味を堪能できたので、それ以降はカロリー、脂肪量を減らそうと、自分でもここまでやるかと思うくらい、全部はがしました。でもこれでだいぶセーブできたと思います。

運動は基本的には有酸素運動しかできませんが、その中ではトレッドミルで歩幅を大きくしたり小さくしたりして足の筋肉の使い方を変えるようにしました。効果はあるかどうかわかりませんが。

【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
35.4%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
最高血圧
98mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
66mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
33
体年齢() のグラフ
心拍数
71回
心拍数(回) のグラフ
腹囲
79.5cm
腹囲(cm) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.6
BMI() のグラフ
摂取カロリー
2100kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
消費カロリー
500kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
6.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
14029歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1534kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
14.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
まぁ 2007/07/27 13:44
4ヶ月続かれたのはすごかったと思います!!
これは自分を褒めて褒めて褒めまくってもいいことだと思います~
しかもちょうど体重と一緒に目標値に達したのがたくさんありますね~
私もみゃお2さんを見習って、とんかつとかは衣をはがして食べるようになりました~
胃もたれもなく、いい感じです~ただ友達はビックリしてますけどねw
そうですね!!これからは内臓脂肪など見えない敵(?)との戦いなので、大変なときもあるかもしれませんが、頑張りましょうね!!
みゃお2 2007/07/30 09:48
>まぁさん
コメントありがとうございます。
いくつもの「壁」がありましたが、それらを突破できたのもまぁさんはじめ、皆さんの応援があったからだと思います。
これからは、これまでと違った壁がやってくると思いますが、うまく乗り切っていきたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする