第2戦・報告【ほし。さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ほし。さんのトップページ>記録ノートを見る>第2戦・報告
07年09月04日(火)

第2戦・報告

< 自信喪失  | no title >
【朝ごはん】
コロッケパン・白ご飯(半分)・キャベツ・桃(半分)・お茶
【昼ごはん】
お茶・エビチリ弁当(480円)
【間食】
のど飴3個
【晩ごはん】
冷麦・牛冷しゃぶ・タチウオ焼き魚・ほうれん草・アクエリアス150cc
【夜食】
なし
【今日の感想】

めいさんから、1週間メールも電話もない。
諦める準備と、くだらないメール(8/28参照)を送ったことを後悔していた。

仕事中もめいさんのことを考えている。
時間が経つのが遅く感じた。

ボーリングに誘うメールを20時に送る作戦を使うつもりだったが、仕事中にもっといい作戦を考えた(ぉぃ!仕事しろ!)

12:30メール送信。
『タイトル:おあつぅ~ございます
内容:お仕事がんばってますかぁ☆
次回の予定を電話で話しませんか。
今夜8時頃に電話しても大丈夫?
めいちゃんの声が聞きたいっす♪
∩(^∇^)∩』

さらに20時まで時間が長く感じた。
4日くらいに感じて、もうフラフラ…。

ドキドキしながら、20時を待った。
きっと留守電に切り替わるだろう。と思い、留守電用の20秒コメントの練習をした。
「こんばんわ。おつかれさまです。
次回の予定を決めたいのですが、決まりませんねぇ~。
次に会った時に言おうと思ってたのですが、なかなか会えないので言っちゃいます。俺はめいさんのことが」(ここで20秒)

練習しながら、なんだかなぁ~…。と少し落ち込んでいた。

19:59にめいさんからメールが来た。
内容も想定内の予想通りのメールだった。
『お疲れ様です。ごめんなさい。ちょっと今、電話にはでられません。』

急いで書いたであろう文章だった。
1週間ぶりにメールが来てうれしい *≧o≦*

即返信
『タイトル:お疲れ様
内容:わかりました。
またメールか電話くださいね♪
次回を決めたいです。』

どうやら、僕はめいさんに嫌われていなかったようだ。
最悪の事態は免れた。
追撃メールを送るか、時間をみて電話をするか、明日の夜までを待つか考え中です。



明日は、姉の医院にポイント稼ぎには行きません。

【記録グラフ】
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
ジョギング
4.6km
ジョギング(km) のグラフ
体重
64.1kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする