はかない恋… ホントに胸きゅ~んですよねぇ。 そういう恋をしたいような、したくないような… そう言えば、夕顔の花言葉も「はかない恋」なんですね。 夕顔の場合は他に「罪」とか「罪深い人」なんて あるみたいですけど… キレイな青い花が咲きましたね~ うちも濃い紫の花がいま咲いてます。
私はお見合いだったので,ちょっとだけ,胸きゅ~ん,でした。。。 懐かしい!! なあんちゃって!!! 紫のあさがおも綺麗ですよね。 奥深い色ですね。。
商品がちがうー!! 返金しろー!! みたいな野暮は言わないのですねw
あさがおの青って、とても綺麗なんですね。 小学校で植えた赤の記憶しかないです。 こんなに、綺麗だったんですね。忘れていました。 私はあさがおに胸きゅ~ん☆
朝顔はいくつになっても心が癒されますね! 朝陽に照らされ、朝露残る朝顔はいいものです!!! 北海道はこれから本格的な紅葉の季節に入ってきます 赤、黄色、緑、山間は初冠雪があれば白! 9月後半から10月 北海道の屋根と呼ばれる大雪山系は視界が絵葉書そのものになります!! 寒暖の差が成し得る自然の技なのかもしれませんね!
家では朝顔、夕顔並べて植えてます。朝と夕方違ったおもむきでいいですよ。 夕顔はスタイルが良く白がお似合いのむすめさん、朝顔は明るく賑やかな女子校生って感じかな。 こないだ白の朝顔も咲いてましたよ。初めて見た!
BROKER さん おつりを少なくもらったら言うけど。 あさがお,いつ買ったか,覚えてないし,証拠のレシートもなくしちゃったし・・・。。。。。 綺麗に咲いたから。いいや。。 本当は。。複雑。。 青いあさがおでも,すっごく癒されるので。。プラスかな。。
ランさん 私も朝,あまりにも,爽やかで,透き通るような青さが,目に入り,すごく癒されました。 赤いのもいいですね。 ほっとします。
sevenⅢさん 秋が深まると,新婚旅行を思い出します。 紅葉と,湖,初冠雪の山が,いっぺんに見られて,すっごく感動しました。北海道は九州と違って,気温が低いので,紅葉が鮮やかで,綺麗ですね。
ムーミンさん あさがおと夕顔,なんか,お雛様みたい。 朝夕見れるので,羨ましい! 白いあさがお,まだ見たことないです。 ムーミンさんちは,きっと,あさがお,夕顔が,いっぱい咲いてることと思います。 綺麗だろうなあ。。