ほし。さん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年12月14日(金)
犭セ罪のライン |
< 電話は生きている。
| 安心保険 >
|
今日の日記は、ギリギリアウト(?)なのでR18にします。
18歳未満の方は、閲覧をしないで↓で退出してください。
http://www.karadakara.com/
~昨日の日記~
大阪で18時から勉強会があったので、夕方の仕事の現場から直行すると会社へ告げて、仕事をしていた。
が、夕方の仕事が予想より早く終わったので、会社には戻らずに、姉の医院へ向かった。
姉は事務の仕事をしていて、旦那は実家に帰ったらしい。(医院は休診日)
僕:「土曜に『あの人』の自宅に『あの人の母親』に会いに行こうと思うねんけど、これって犯罪じゃないよね?」
姉:「なんで? 行ってどうなるの? むこうはほし。のことをなんとも思ってないのやろ? もう辞めといたら?」
僕:「辞めようかな~って思ったけど、後悔はしたくない。あの時行ってればよかった。と思いたくないから、『あの人』のいない時間を狙って行こうと思ってる。
インターフォンではなく、家の中に入って(めい母と)楽しく話して仲良くなりたい。
1月にも、(めい母に)助けてもらったから、今回も協力してもらおうと思ってんねんけど。」
姉:「じゃあ、最初になんて言うつもり?」
僕:「『去年の11月にお見合いをさせていただいた、ほし。です。1年経ったので、ご報告とお願いに参りました。』 報告って言えば、興味を持って家に上げてもらえるという計算。」
姉:「なんか結婚の申し込みみたいやねw その人と結婚はありなん? この先どうなりそうなん?」
僕:「1度他好きをされているから、即結婚は無理。どうなるかはわからないけど、僕の予想としては、結婚にたどり着く前に、行き止りにぶち当たって、僕が諦めるような気がする。蛇(ヘビ)の穴かも知れないけど、興味深深で最後まで行きたい。本音はこんなところかな・・。」
姉:「私は辞めといたほうがいいと思うけど。」
僕:「どうして?後悔はしたくない。それとも警察沙汰になるから? 『あの人』が帰ってくるまでには、帰るつもりだから。
僕も好きな人に会う時くらいは、アポをとってから会いたいし。」
姉:「たぶんそれくらいでは、犯罪にならないと思うけど・・・
だけど、たくさん電話とかして、嫌な気分にしたら、その着信履歴を警察に出したら、犯罪になるよ。(未確認)」
僕:「わかった。ありがとう。」
姉の話から、めいさんに電話をするのは、2日に1回以下にします。=昨日は電話しませんでした。
時間間隔が2.5倍くらいに感じて苦しい・・。
だけど苦しさの元を考えると、好きな人がいるという優越感で、少し嬉しい♪
~10日くらい前の話~
仮に・・・・。
帰りの通勤電車の中で、座っていると隣のおっさんから「ピコリ~ン♪」と携帯電話のカメラのシャッター音がした。
僕は中国語の勉強をしているフリをして、横目で隣のおっさんの携帯電話を覗き込んだ。
そのおっさんは、35歳くらいの安っぽいコート+少し古いジーンズで、髪がボサボサ。
覗き込むとさっきのシャッター音で『自分の手のひら』を撮っただけのようだ。だけど、電車の中でカメラを使うのはマナー違反だし、勘違いされては面倒なトラブルになるだけだと思った。
その時、おっさんは(携帯電話の)写真フォルダーを開いた。
写真フォルダーには、女子高生のヒザくらいの高さからスカートの中の写真がたくさん入っていた。
周りの風景から、いつも乗っているこの電車の中から撮っているものだった。
見てはいけないものを見てしまったが、僕一人ではどうすることもできない。
その人が降りる前に、僕の降りる駅に着いたので、僕が先に降りた。
シャッター音は車内中に響いたが、その人に注意する大人は一人もいなかった。
もし被害の女性が発生して、声をあげたなら、僕も証言を手伝うけど、僕一人では気持ち悪いおっさんだったし今回は被害者はいなかったので、なにもできなかった。
~おまけ~
某温泉のライブカメラ
http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/livecam/monkey/index.htm
昨日の9時が、セクシーでおすすめ♪
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|