ほし。さん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年12月13日(木)
電話は生きている。 |
< 今夜も眠れない。
| 犭セ罪のライン >
|
~昨日の日記~
19:50にめいさんに電話をした。
たぶん、コールも鳴らずにまた留守電になると思った。
発信ボタンを押す。
「ただいま呼び出しています・・・。(ノイズっぽい)」
「au留守番センターへ接続します」
予想通りコールも鳴らずに留守電になったので、吹き込まずに電話を切った。
ノイズっぽいのが気になったが、コールがなっていないので着信履歴には残っていないだろう。
めいさんは、海外出張かな?
風呂から出て、もう1度電話をかけた。(21:15)
海外出張だから、結果は同じと予想。
「ただいま呼び出しています・・・。(ノイズっぽい)」
「ただいま電話にでることが出来ません。ピーとなりましたらお名前とご用件をお話ください。ピー」
(予想外でびっくりした。コール音はなっていないが、いままでと違う対応になった。)
「こんばんは。ほし。です。
え~・・。(しばらく考えて・・)
メールを送っても届かないみたいなので、メールアドレスが変わったんですね。また気が向いたら、アドレスをおしえてくだ・・。(ピー)」
約20秒で切れた。不完全燃焼なので再発信。
(ピー)
「たびたびすみません。ほし。です。
来週の金曜か土曜に去年みたいにクリスマスパーティをしましょう。どっちが都合がいいですか。返事を待っています。お寿司を食べに行きましょう。」
対応が変わったので、めいさんの電話がわからなくなった。
20秒ってことは、簡易留守電だと思う。
ノイズっぽい「ただいま呼び出しています。」というのは、着ボイスで、電波の悪い場所にいるのかな?
電波の悪い場所=めいさんの地元=めいさんの家。
とにかく、携帯電話の電源がず~っと切れていないことはわかった。
そのため、落ち込んでいます。
だけど2月7日の運命の日に、めいさんに電話をすると、着信拒否にされたのだから、その状況よりははるかにマシ!
次の電話は、仕事を終えて、風呂から出てからの予定。
めいさんが、電話に出れば土曜の対談は中止です。
対談まであと64時間。
昨日も仕事の移動中に、土曜に予定をしているめい母との対談のシュミレーションをしていた。
~妄想~
インターホンで自己紹介をすると、めい母は、綺麗に片付いた和室に通してくれる。
そこには、コタツがあり、僕の持って行ったドーナツと濃いお茶で、談笑が始まる。
めい母は、子供(3歳)の世話をしながら、雑誌を読んでいたようだ。
僕は、子供が好きなので、お茶を用意してもらうまで、子供とじゃんけんをして遊んだ。
子供好きの僕を見て、めい母は警戒を緩めてくれる。
そして、談笑はスタート。
1年分のめいさんとのデートを面白く話して、その後の家での変化や僕があげたチョコレートの配分など、情報交換をして・・・・・。
切り札は、めいさんが家庭虐待をうけていた真実を聞くこと。
だけど、この話は最初に「めいと2人で話し合ってください! 私は関係ありません!」とめい母に逃げられそうになった時のための切り札だ。それ以外は使わないつもりだ。
なるべく楽しい対談にしたい。
めい母を味方にして、めいさんとのコミュニケーションを作りたい。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|