たかやんさんへ 先日はコメントありがとうございました。足指は痛むようですね。大事になさってください。 先月送っていただいた10月のフォトアルバム拝見しました。JR鳥栖駅の立ち食いうどん・そば店、記憶に間違いなければ私も30年前に食べました。学生時代、帰郷する折に夜行急行列車が早朝に博多駅に着き、長崎へ向かって鳥栖駅で乗り換える待ち時間の明け方暗い中、「うめー」と唸りながらあったかい肉うどんをかきこんで暖をとった思い出があります。 11月頃にと思っていた脊振山登山ランは時間がとれず来春以降に持越しです。来年はいよいよ五十路を迎えることになるので、体が元気なうちに長距離レースに参加したいと思っています。
いわん、コメント有難う御座いました。 10月のフォトアルバムで、僕の生まれた里(背振・小川内村)の風景と 知人が経営する五ケ山豆腐茶屋店(民放通販で一躍有名店です)の写真は拝見なさいましたか? 背振山に登山の節は、板屋地区の五ケ山豆腐茶屋店に是非お立ち寄りくださいね。 ■「九州の旅-1」 旅日記 <アルバム> http://abe107.justblog.jp/photos/q/index.html ■九州アウトドア(連絡会) http://sun.ap.teacup.com/applet/od-net/20071204/archive 話題は変わりますが、下記の会員になったら九州各地の大会 情報が配信されて来ますから、時々拝見してますよ。 ■ランナーズ http://runnet.jp/home.php ■スポーツエントリ http://www.sportsentry.ne.jp/top.php 健康管理サービス【カラダカラ:ノート】と平行して下記も 使ってますよ。 ■ジョグノート ジョギング専門のSNS。記録をつけてから練習量が増え、月間走行距離の目標ができて、頑張れるようになりましたね!また、今までの記録が見直せるから重宝しています。 こちらは、ジョギング・マラソンに特化してますから、データ分析に優れた点もあり会員もジョガー達が多いです。 http://www.jognote.com/ 来年もお互い健康に留意して「ジョギング」を楽しみましょう!