あ~ん♡【しゃおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>しゃおさんのトップページ>記録ノートを見る>あ~ん♡
08年01月07日(月)

あ~ん♡

< 出入自由  | 来年の話 >
あ~ん♡ 画像1
(写真クリックで拡大できます)
【本日のお弁当】
・ひじきと枝豆のまぜごはん(玄米)
・ほうれん草とコーンのバターソテー
・(冷)ミニつくね串
・蜂蜜玉子焼き
・さつま金時大学いも風
・焼たらこ

☆黒胡椒ネギ塩わかめスープ
★シャトレーゼのチョコエクレアとGABA低糖低脂肪ヨーグルト/ドリップコーヒー(合計で推計約230kcal)

良/ちょっと自信作
悪/モアベジ?

でも、ほうれん草は見えないところにもぎっしり入ってるよー。とはいうものの、さらに野菜!で120点かな。好物のきのこ類ならなお良し!
たらこゆで準備は丸ごとで皮が破けてない時だけにしないとつぶつぶが出てきてしまうので、今日は低温焼き。(食後感:でも焼いただけだと固く締まり過ぎる感じ。ゆで推奨です!)
実はひじきの調理は初めてだったけど、意外といけるかも。で、モアチャレ!(…ンジ。やたらと略すな(笑)
そうそう、お弁当箱を昨日会社に置き忘れた。
で、ふたごの片割れが登場。両方ミスドの景品なんだけど、時期が違うのに仕様がまったく同じで、蓋の柄がピングー(本体白)とポンライ(本体黄)をごちゃ混ぜに使っているのです。中身容量の大きさといい、軽さや入れ子式の持ち運びの便利さといい、洗いよい清潔さといい、、、一番は軽さかな?なんだかなぜだか、こればっかり。他のも色々買ってあるのにこれでいいのか!?






【本日の自慢】
お弁当は自信作だけあって、かなり満足!
昨日の晩は何も材料が無いー、って究極の間に合わせで作り始めたのに、不思議なもので。
だからお弁当作りは止められない♪
今までで一番 美味かった!!
食べてくれる人募集中です♡






【昨晩のエクササイズ】
ジム早速夜間お休みのため
・腹ビリー7.5割
いつも敢えておなか周りを姿見で見ながらしてますが…さすがに見るに堪えなくなってきた。太ったというより、たるみ。お風呂上りに引き締めクリームでマッサージした。
誰しも年はとるもの。老化もしょうがない。
けど、嘆かない凹まない諦めない!!


 

 


 


コメント
きこたん 2008/01/07 12:47
そう・・たるみ・・イヤイヤ"o(><;)o o(;><)o"

顔・首・背中・ニの腕・(胸)・<特に>腹・お尻・太もも・・・・・
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 

引き締めクリーム効く?リンパに向けてマッサするとより効果的だよね♪

お弁当食べてくれる人募集中・・♂限定・・・?( ̄ー ̄)ニヤリw

しゃお 2008/01/07 13:18
■きこりん姉さま 
私ねー、20の頃から体重ってそんなに変わらないんですよ? 
でもブヨり度で全然違うんですね。。。 
しかもとても太りやすくなった気がします。
クリーム、やらないよりはマシかも。気分程度ですが。気分も大事! 
マッサージする気持ちとか自分のカラダに触ることとかでダイエットへのモチベーションがあがるはず、と無駄かもしれない努力をする私(…を笑ってチョーダイっ)。
私のえせリンドレ(また略×)で一番効いたのは二の腕でした。 
でも正直めんどいよー(泣) 
えーっと、マッサージしてくれる人も募集中♡ 
com 2008/01/07 14:28
お野菜たっぷり、おいしそう・・・

comは昨日から作ってましたよ。

自己流アロママッサージならOKですw
ラベンダーか風邪気味なら、ユーカリおすすめですw
ティンク 2008/01/07 14:33
今日のおべんとぜ~んぶ私の好物だわ~❤

あのー1つお聞きしたいのですが・・玄米ごはんって・・どんな味?
子供でも食べれる?前に十穀米にしたら、子供がイヤがったの!まあ見た目だと思うんだけど。

玄米ごはんは茶色く炊きあがるの?枝豆&ひじきは子供も好きだから、今日のしゃお弁(略✖?)は食べそうな気がするんだけど・・・

まっつん 2008/01/07 14:38
自信作!日記のタグに「自信作」を追加してしてw
(ヘンなリクエスト… あ、真剣には頼んでないからねw)
まっつん星5個でどうでしょう?^-^)/~☆☆☆☆☆

(いつも☆3つ以上あると思ってます。おいらも食べたい^¬^*)
しゃお 2008/01/07 15:41
■com様 
いつも褒めて頂いてありがとうございます。 
comさんはいつもご用意がよくて素晴らしいですよね。
ヴェレダのお世話にはよくなります。自然の力はなによりですよね。
  
しゃお 2008/01/07 15:56
■ティンク様
好物?私と嗜好が似てるかも。
玄米は生の時も炊いてからも茶色いです。
味に関しては、白米と一緒で、米の品種やランクもあると思うから、一概には説明しずらいのですが… 一般的にはよく「自然の甘み」とか言われますよね? 決定的に違うのは白米みたいなしっとり感がないこと。パラっと感を逆手に取って べちゃっとしないということでチャーハンや混ぜご飯にぴったりですよ。
万が一レシピのご希望があればメッセージ下さいませ。
あと、玄米弁当の参考本をレビュー書いてますので良かったらご参考になさって下さいませ。
『しゃお弁』の命名、頂きます。

 
しゃお 2008/01/07 16:00
■まつ様
ナイスアイデア頂きます。>新タグ
☆もいいですね~。
カラダカラを飛び出してどこかに系統立てたブログにしたい気もしてきました♪
って、そんな たいそうな内容じゃないか(汗)
ヘルシー弁当(ご馳走じゃないけど 普通に美味しくて 満腹になって毎日食べたくなる…)屋さんが出来たらいいのになー。
 
 
まっつん 2008/01/07 19:23
お弁当屋さんできそうね♪
でも…。おいらだけのお弁当屋さんがいいなぁ…なんて♡
ティンク 2008/01/08 01:32
ありがとう。ぺこり 
なんだかすご~く玄米が食べたくなってきました♥
体にもすごく良さそうですね~^^(レビュー拝見)
一度買ってみよう♪
しゃお 2008/01/08 22:30
■まっつん様
では毛筆で想いのたけを(笑)
お弁当始めた頃、ヒットドラマ『ハケンの品格』でお弁当ネタが出てきて、満足できるヘルシー弁当っていいなーと思って目指したのを思い出しました。

 
しゃお 2008/01/08 23:12
■ティンク様
食べてみてー。私もいつも食べてるのと違う品種のが買えそうなのを今日見つけたので、食べ比べしてみようと思ってます。
私は健康食って言うよりは完全に好みで食べてます。
あ、でもね老婆心なのですが、玄米の場合 当然、農薬(を使ってる場合は)残留率が高くなるので、お子さんが召し上がるのだったらその辺も考慮された方がいいかもしれません。その辺は個人のお考えに従って(^-^* 差し出がましい付け加え、失礼いたしましたー。

 

 
ティンク 2008/01/09 01:26
しゃおさま★
まずは手始めに今日生協で、白米に混ぜて炊くっていう「発芽玄米」を注文しましたあー!
わくわく楽しみ❤たぶん私のスキな味だと思うんだよね~♪
おおー農薬残留率の事まで・・お気遣い下さってありがとうございます^^
しゃお 2008/01/09 12:31
おー、迅速さが好き☆
発芽玄米はもっちりも味わえて更に美味しいですよ。
最初から上級編ですね!
ティンクしゃま、幸せですね。
「誰かのことを気遣って」食のこと考えるってことがとても素敵に思える今日このごろ。
私は自分だけだから、多少のことはおかまいなしで(汗)

 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする