いろいろ、騒音があるようですね。 tvや音楽♪でごまかすか・・・ 寝ちゃって下さいzzz
耳まで鳴っちゃってるの?? 大丈夫?? 良かったぁ、私も今、洗濯機回してる...。 母を入浴させるだけで、ひと仕事。週に1,2度だけだけど。じゃなきゃ、私がしぬ~ぅ。がははは。 夜は寒いので、朝、沸かし直します。 どうでもいいけど、お腹空くんだなぁ、これが...。
無音の世界は、今まで有音(?)だった方は怖いと聞きますが・・・。 どちらかと言えば、私も静かな方が好き♪ でも、無音になったら不安かもしれませんね^^;
comちゃん 今、アイポットで、昔のこうせつの歌、聴いてま~す。 音楽でゴマかすのが、一番です~。ね。
今、我が家で聞こえるのは、 ファンヒーターの稼働音、雨の音、鳥の鳴き声、ときどき車やバイクの音。 以前は目の前が幹線道路って所に住んでたので、1日中昼も夜も関係なく車の音が聞こえてました。 この地に移ってきて、夜の静かさがコワイくらいでした。「シーン」って音が聞こえる…とホントに思いましたもん 無音の世界、たまになら浸っていたいです。
momo.ちゃん 耳鳴り、3~4年前からありました。 風邪ひいてからずっと。。。。 これって治るんかしら。 あんまり気にしてないけど。。。 洗濯機、うちは、6キロのもので、何度も洗濯。。。 8キロが欲しい!! お風呂入れるの、力仕事ですよね。 冬は、風邪ひかないようにしなければいけないのに、夏は暑くて、くらくらになりそう。 結婚前、小学生の時だけど、痴ほうのおじいちゃんがいて、御飯食べさせたことあり、気持ちすっごくわかります。 腰痛めないようにしてね。
きこたんちゃん 私は、嫁いだとき、前が飲み屋さんだったので、酔っぱらいの人の声が聞こえて、怖かった思い出があります。 今は、慣れっこになって、気にならないけど。 たまの、無音も気持ちが無になっていいかも。。。。 でも、ず~っとだったら、音が恋しくなるかも。 気持ちのいい音、音楽、川のせせらぎ、虫の音なんか、気が安らぐかも。
kyo-kaちゃん さすがに、し~んと聞こえる音は、怖いですね。 新幹線の近くの音。。。 あんまり鳴ってると、落ち着かないかも。 でも、逆に、騒がしいとこにいて、静かなとこ、引っ越しだったら、これもまた落ち着かないかも。。 一番いいのは、山の音。。 癒されますね。
耳鳴りのお薬が出てると知ったんですが、そんなにひどいの? 山の音ってどんなかなぁ 癒されそうだよね あまりひどくならないうちにお医者様行くんだよぉー
今聞こえるもの。 お腹のぐ~と にゃン子達のなぁ~お(甘えんぼの声)
nokkoさん 心配してくれて、有難う。(^。^) へえ~っ! 耳鳴りのお薬、あるの? 明日、行ってみようかな。。。 でも、耳鼻科怖~い。 勇気出さなくては。。($・・)/~~~
みみちゃんさん わっはっは~あああ!! みみちゃんさん、癒される~ぅ。
山の音~風が吹けば草木達の囁く音 風が無ければ森の中にいる動物たちの動く音 微かに聞こえる岩清水の滴る音 癒されますよ♪
今聞こえるのは、PCの起動音。ブーン。って。 \(^o^)/
いま、母のいびき。 おやすみなさいzzz
z99さん 自然の音。 山の音。 風、動物たちの音。 川のせせらぎ。。 ほんと、癒されますね。 山に行ったら、気持ちい~。
はりちゃんさん こんにちわ~。 PCぶ~~~ん。 九州は、寒いのに、蚊がいるんですよ~。 ぶ~~ん。(^_^;)
comちゃん お母様のいびきも、心なしか、癒されることもありますね。(^。^)