☆ドクター・ストップ☆【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ドクター・ストップ☆
08年04月11日(金)

☆ドクター・ストップ☆

< △マーク嫌!!【>...  | ☆凹まないよっ!!... >
・・・「酒」・・・・でも、私じゃないよ♪
(私は毎日「ガンガンイってくださーい♪」って言われて・・・ませんが・・^^;)

旦那が5回目の「酒」・・・ドクター・ストップを勧告された!!
先日人間ドッグの結果をかかりつけのお医者さんに見せたとこ

「もう・・お酒は一滴も飲んじゃいけませんよ!」って言われたらしい・・・。

普段ウチでは余り飲みませんが、外で「ガンガン」飲む奴・・・
(あたしゃ、外ガン家ガン飲み・・・でも至って健康♪)

昨日私は用事があって、そこのクリニックに行き
知り合いのナース(きこ飲み友)に「なんか酒止められたらしいね^^;」って言ったら

「旦那さんもなんか趣味とかあればいいのにね・・・」って言われた!

なんとウチの旦那は「無趣味の酒飲み」だと思われてる!!(* ̄m ̄) ププッ



「・・・で、きこたんはもちろん旦那様がお酒ダメって言われたら
きこたんも一緒にガマンするんでしょ・・?」


      はぁ?なんで?私が・・・?旦那の為にガマンしなきゃなんないの?


旦那の飲み方と私の飲み方は全然違うし(私は普段は360mlって決めてる)
食べるモノだってこっちが気をつけたって、本人は好きなもん食ってるし(肉&揚げ物オンパレード)
運動量も違う・・・(もっと運動しろーーー!!)

全て「自業自得」じゃん!!(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!



だし、絶対自覚してないよー!
昨夜もガン飲みして帰って来たし・・(午前様~♪)



         しーらないっ!!!σ(°┰~ ) アッカンベー
















【記録グラフ】
朝歩
30分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
30分
夕夜歩(分) のグラフ
コアリズム
21分
コアリズム(分) のグラフ
筋肉率
25.7%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
30回
背筋(回) のグラフ
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1293kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
28.8%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
うさこ☆ 2008/04/11 11:06
あれ? きこ姉さまも、一緒に禁酒するのかと期待しちゃった♪
うちのだんな様も、痛風の薬飲んでるのに酒も飲んでる(>_<)
きこ姉さんのだんなさんと、うちのだんなさん
共通項いっぱいあるよ。
私も、しーらないっ!!!σ(°┰~ ) アッカンベー

浜ジョー 2008/04/11 11:11
(||| ̄□ ̄)<あちゃ~どこが悪いって言われたのですか?
com 2008/04/11 11:18
きこちゃ~ん

あっそびましょ☆
audrey 2008/04/11 11:27
きこたんさん360mlって決めてるんですか?
普段…ですか…(苦笑)


旦那様と一緒に、お散歩ってのは、いかがですか?
flo 2008/04/11 11:48
(||| ̄□ ̄)<ああ~パパちゃん カワイソウォ~酒呑みから酒取っちゃったら・・・
きこたん 2008/04/11 11:58
☆うさこ☆ちゃん

まぁ・・^^;
どこの旦那衆も同じやねー(*^m^*) ムフッ

お野菜も苦手だし、体に良いと言われてる食べ物はヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
(子供より手がかかるわ・・・)
ここまで来たら、ポックリ逝ってくれ!!って思うよ・・・(あ、半分冗談ね♪)
2008/04/11 11:59
肉に揚げ物に大量の飲酒ではさすがにドクターストップかかるかも・・・ですね。

きこたんさんは、360mlでセーブできてるんですね・・・。私は・・・ああ、考えたくない!
きこたん 2008/04/11 12:02
☆0205のジョーちゃん(嬢ちゃん?)

はい・・
高血圧
高脂血症
高コレステロール
高血糖値・・・・あとなんだっけ・・一杯ありすぎてわからなーい!!

血圧の薬は30代から飲んでるよ!!
改善する気がないから・・治らないでしょう・・
夜中にお菓子食べてるし・・・(ー"ー ) 
きこたん 2008/04/11 12:03
☆comちゃん

\(@▽@)/ワーイ 遊ぶ!遊ぶ♪
きこたん 2008/04/11 12:22
☆audreyちゃん

うふふ♪なんとなくね「焼酎360ml」って決めてるの♪
でも、外で飲んだり来客があったりする時はもちろん「それ以上☆」

旦那様と一緒にお散歩する時もありますが
私の足が速くってついて来れないんです(私は旦那より30歩前を歩く・・^^;)

"マテェー、、、(ノ'')ノ " C= C= C= C=┌(;・へ・)┘ヌオーーー

きこたん 2008/04/11 12:24
☆pinoちゃん

旦那は普段は飲まないから、ウチでは平気♪
でもこれから一緒に月①の居酒屋デートが出来なくなっちゃうね・・・

唯一の夫婦の証だったのに・・~(^Д^~) ブヒヒヒ
浜ジョー 2008/04/11 12:28
変わりに私がお供します!
きこたん 2008/04/11 12:29
☆わしちゃん

もう私から見たら「キチガイ」ですよ!!
体にいいわけがない・・・棺おけに片足突っ込んでますね^^;

360mlは焼酎のお湯割りなら丁度いい感じ~♪
まだその後の家事やウォーキングが控えてますので。
私もわしちゃん位の時は考えられない位、浴びてましたが
やっぱ年取ると明日の朝5時起きで、あれしてこれして・・・となると
飲めなくなっちゃうヨン☆
きこたん 2008/04/11 12:32
☆0205ちゃん

本当に?\(@^o^)/ <キャッホー!!
是非是非お願いしまふ♪
では、取りあえず明日国立駅南口に夕方の6時集合ね(超具体的じゃん♪)

朝まで帰さないわよーフフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
スイング14 2008/04/11 12:38
酒飲みは、よっぽどの事がないと辞めれませんよね。。。
5回目のドクター・ストップですか・・・
う~~~ん、良妻賢母のオクサマも気が気じゃないですねぇ・・・
いろんな酒飲みを見ていますが、見た目で顔色が黒くなってくると危ないですよ・・・急に来なくなったお客さんがいると、変な話もしかして・・・
と心配してしまいます。
本人の自覚が一番だけど・・・
声を大にして言いたい!!
やはり良妻賢母のオクサマの協力も絶対必要だよーーーーん。
芽多忙鰻太郎 2008/04/11 12:42
私の知り合いのハツリ屋の社長は、医者に「酒やめなきゃ半年後に死ぬ」と言われて、止めたらすごい腹も引っ込んで別人みたいに痩せこけた!

だが、先日会ったら、また戻っていたので「酒、呑んでないんですか?」って聞いたら「呑んでるよ~いいんだよ!!」って言ってた?

死んじゃう話は、聞けなかった!!

続きは、夜の部で!・・・朝まで帰さないわよーフフフ ( ̄+ー ̄)キラーン 
るみねね 2008/04/11 12:45
旦那様 かわいそうに~、 一滴も飲むなは キツイです( ̄□ ̄;) ! !

ってゆうか きこたんさん 基礎代謝いいですね~!
あたし 今日は 体重計によると1104kcalの基礎代謝。
同じ量食べたら あたしの方が 太ります(‐^○^‐)
ココっと 2008/04/11 12:51
家では360mlだけど。。。外ではでは?w
まさかとは思いますが!毎夜飲みに行ってはいないんですよね??フフフ。。
JJimmy 2008/04/11 13:06
何事もほどほどが大切ですね~(しみじみ)
お食事内容をちょっとコントロールすれば、ずっとお酒とお友達できるわけだし!


きこたん 2008/04/11 13:21
☆スイングさん

そーなのよ♪この「良妻賢母」きこ様(?)がいくら注意しても
本人の自覚がないとOUT!!(ё_ё)めっ!!

自分の周りにも肝臓で顔色悪い人沢山いますから、旦那の顔色は
まだ今は平気そうだけど・・・わからないもんねー^^;

え?良妻の協力って?・・・・一緒に「酒断ち」ですか・・・?(;´д` ) トホホ
きこたん 2008/04/11 13:26
☆鰻父ちゃん

「はつり屋」って・・・・いやだよっ!!知り合いだったりして(笑)

すっごい大酒飲みが飲まなくなると、変わるよねー^^;
ってもしかして、私もやめたら「腹凹むし、痩せこける?」

続きは「夜の部」で・・・・(寝かせないわよ・・・フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン) 
きこたん 2008/04/11 13:31
☆るみたん

一滴も飲まないなんて、多分出来ないと思いますよ^^;(死ぬぜ!)

基礎代謝は私も良くわかりませんが、年齢や体重によっても違うのでは?
だって今より10キロ多かった時は1449だったよ!
細い(体重が少ない)方が低いのではないでしょうか・・・?( ̄~ ̄;)ウーン・・・

同じ様に食べていたら、太るのはこっちの方ですよ♪あははw
きこたん 2008/04/11 13:36
☆ココっとちゃん

外では「計りきれない?」位・・・(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
つまみは殆ど食べませんが(一口二口・・・百口位?)^^;
大体宅飲みですねー。
一升の焼酎が5日でなくなるから、1800÷360=5日の計算でピッタリ☆

おー自分でも驚いた!!(大して飲んでないんだね♪・・・って違う?^^w)
きこたん 2008/04/11 13:39
☆Jimmyちゃん

その「ほどほど」ってのが、どうも旦那は苦手みたいですね^^;
どうしても「とことん」飲んでしまうみたです。
(でも私といる時はそんなに馬鹿飲みしないんだ・・・怖いから?)

食事(ランチ)もカレーやカツやハンバーグみたいなもんばっかりみたい・・・w
みゃお2 2008/04/11 14:06
このままだと動脈硬化が進んで、以下省略。
家族みんな元気で過ごすためにも

「私をとるの?お酒をとるの?」

もし後者だったらムチ打ちの刑。(^^;)
きこたん 2008/04/11 14:21
☆みゃおちゃん

「私をとるの?お酒をとるの?」 ・・・・このセリフって飲まない嫁が
言えるのでは・・・?

逆に聞かれたら、私は「酒」って言うかもーヾ(ーー ) オイオイ

旦那・・血なんかどっろどろでしょうねー^^;
玉ねぎスライス嫌い・・・とにかく「体に悪いもの」が大好きです('∩') ムスッ

なんか私が忠告すると「また、ママの健康オタクが始まった」とか・・
頼むから逝くときゃポックリでお願いしますよって感じです。^^w
プチ大福 2008/04/11 14:40
旦那さんがお酒でドクターストップとか。
1滴も飲めないって厳しいなあ。
お酒の他にストレス解消法を見つけないと難しそう。
本人が懲りないと飲んじゃいそうですね。
私は、お酒は少ししか飲めないです。
ビールはコップ半分で直ぐ赤くなるので、それ以上
飲まないです。
夫はあまり顔色が変わらず強いほうです。
今のところ健康診断は異常なしです。

きこたん 2008/04/11 15:08
☆プチ大福さん

可愛い♪やっぱ女性はその位で(。-_-。)ポッ
っとなるのが愛らしいかも・・・
私なんか焼酎だったら多分いくらでも・・・あははw

そう、旦那は先生にも「ほかにストレス解消方法を見つけなさい」って
言われたそうですが・・・
休みでもダラダラ一日TVの前で寝ていますzzz
近所のコンビニも車で行くし・・・最悪!!
根っから怠けモノだ!って言うと「怠けてるんじゃない、休養してるんだ」って・・

もぅこんな生活長く続くと、言うほうがストレス溜まってしまい
だんだん「無関心」にならざるを得ないです^^;

プチ大福さんの旦那様は健康で、羨ましいです♪
pana 2008/04/11 16:06
僕も2年ほど前の人間ドッグで、高脂血症、γ-GTP高、血圧ちょい高で、
「要治療」の判定がでました。。
で、びびって酒止めてたら、知人にγ-GTP、120ぐらいでびびってんじゃないよっ!
(γ-GTPは80までが正常値で、超えるとNG。肝臓がダメージ受けてる度合いだったかな。。)
と言われ、話を聞くと、彼の友人の某ビールメーカーの営業は、1000近くまで数値が
上がったのに、まだ死んでないとの事。
正常値の上限が80で、1000は確かにすごい(^_^;)
肝臓ボロボロってことですかね。。。

高血圧やγ-GTP高は、ちょっと運動すればすぐ改善するのですがねー。。
旦那さんに、痩せたらモテるよ~!!と言ってみれば。
きこたん 2008/04/11 16:15
☆panaちゃん

確かウチの旦さんも、あらゆる数値が許容範囲を余裕で超えてる!!
たっくさんお薬飲んでるよ^^;

なんと言っても動くの嫌いなんですよー┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 
私は「動くの大好き人間」なのに・・。(デブだけどさっ!)

妻の私が言うのもなんだけど、旦那はモテルみたい・・
但し・・超熟女(60歳以上)限定だけどね(ΦωΦ) ブブッ

はりそん705 2008/04/11 16:34
(||| ̄□ ̄)<ああ~王子さま。お気の毒。

でも、健康のために、我慢するとかえってストレスだから。
量を少しづつ。そう言うレベルじゃ無い???

どうか、お大事に。(^_-)-☆
PONPY 2008/04/11 16:46
ウチの旦那もビール飲みすぎたり、肉類・揚げ物食べ過ぎて通風になりました。
それからは、焼酎に変えました。

やっぱり体のためにはドクターストップも仕方がありませんね。
きこたん 2008/04/11 16:55
☆はりちゃん

メタボ王子様・・・(ぽっちゃり王子じゃないよ!)最悪だべし!
いやぁ・・キッチリやめないとダメらしいよ^^;

今日花粉ひどくない?ε- (^、^; はぁ~~

きこたん 2008/04/11 16:59
☆PONちゃん

焼酎はいいの?(多分ウチのはアルコール全て禁止だろーなー)

ドクターストップ・・聞けばいいけどね^^;
なんと言っても脳内お子ちゃま親父なんで( -。-) =3

旦那様の具合は良くなったのかな・・・♪
ボンド88 2008/04/11 19:04
酒ですかぁ~
私はほとんど飲めないのでイマイチぴんと来ないのですが、あれも飲みつけるとやめられないんですね。

もう、酒のない無人島にでも行ってもらうしかないですね。自給自足すれば痩せるし一石二鳥!(すみません、無責任です)
はなはな♪ 2008/04/11 19:33
ドクターストップがかかってるのに飲んでて、大丈夫なんですか?
大丈夫じゃないですよね〜。
ひとごとながら、すごく心配になっちゃいました。
きこたんさんが気にしてくれてるのに、旦那様もっと自覚しないとですね!!

PONPY 2008/04/11 20:14
通風と診断されたときは薬を飲んでいましたが、今は飲んでません。
でもそれからは野菜をたくさん摂取するようになりました。
時々手やら足やら痛いって言ってるときあります。

flo 2008/04/11 21:28
(||| ̄□ ̄)<50歳過ぎると弱くなるぞ~~~~~。

ある程度酔うと中身が酒か水かわからなくなると、夫が言っていたことがある。
パパちゃんが、酔ってきたら中身は薄~~~~~くしてみたらいいかな。

知り合いが85Kから-35Kを18ヶ月で落とした。
最初は、ほとんど呑まず食わずで、みるみる落ちていった。
その、やる気は、このままいくと心臓が持たなくて、間違いなく死にます、と
医者に言われたの。
今では、健康診断の数値は、オールクリアーで医者に褒められたくらい。
パパちゃんもお医者さんから、脅かされないと駄目かのかな・・・・
しょーがない。きこちゃんも休肝日つくるべな。
呑んだつもり貯金してハワイへGO=3


はりそん705 2008/04/11 21:37
今日の花粉は、半端じゃ無かった。マスクマンに変身。
やっぱり明日、仕事終わったら薬屋さんへGO-。(^_-)-☆
きこたん 2008/04/12 09:45
☆ボンドさん

あの方は虫とか苦手(軟弱~^^;)なんで
キャンプにもいけないので・・・無人島なんか半日で降参でしょう(笑)

お酒飲まないんですねー♪
はい、仰せの通りなかなかやめられません・・・おほほw
きこたん 2008/04/12 09:49
☆はなはな♪ちゃん

なんと言っても「本人の自覚」が一番大事なんで・・・
私がアレコレ言っても・・・。

昨日思わず言っちゃった
「寝たきりになったら離婚するよ!!」って
旦那まだ43歳なんだよーなのに体は70過ぎ?
きこたん 2008/04/12 09:59
☆PONちゃん

ウチの旦那も「通風」予備軍!!
食の見直しを自らしないと良くならないよね^^;(困ったもんだ)

お互いに旦那様にはいつまでも元気で「稼いで」来て貰わないと( ̄ー ̄)ニヤリ
しっかり手綱握って調整しなきゃだね♪
きこたん 2008/04/12 10:04
☆pinoちゃん

それでも昔に比べたら弱くなって来たんだけど
外での飲み方がハンパじゃないんだよぉ・・(調子こきまくって!!)

35キロを食事だけで減量じゃ絶対に体壊すよね^^;

お医者様にも散々脅されてるけど・・なんだかなぁ・・。
やっぱり「愛」があれば一緒に「禁酒」も出来るんだけど・・・
ソレが怪しいから「禁酒」に付き合えない?・・・[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
きこたん 2008/04/12 10:06
☆はりちゃん

マジできつかったー<(T◇T)>わぁああああ!
ついに鼻の周りの皮が剥けたし・・・(;;)
目には来てないんだけど、鼻がひどい・・・美人が台無し・・(*@_*#) ンー?
さのっちょ 2008/04/12 19:19
脅すつもりないけど、実家の兄なんか、酒飲み過ぎて、十二指腸を破って、6時間もかかって、緊急手術したよ~。。。。
きこたん 2008/04/13 10:29
☆さのっちゃん

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そ・・そんな怖い事もあるんですね!!!

旦那も気をつけなくてはだけど、ちょっとわが身も心配になってきた^^;
今後も時々脅して下さい・・・m(-_-)m
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする