地震【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>地震
08年05月08日(木)

地震

< 水の泡  | ジョーバ >
本日深夜1時45分ごろ、
関東を中心に北海道から近畿までの広い範囲で地震があった。

最大震度は5弱、
私の住む町は震度3(・・もっと大きく感じたのになぁ?)

この時、ちょうど入浴中だった。
髪を洗っている最中で、うつむいてゴシゴシしていたら、

ゆら~~ん ゆら~~ん

・・・ん?めまい?(@_@;)
おや~?洗面器の水が、ゆらんゆらんしてる。。。

って、地震だぁ~!!!.゜。(゜Д゜;)≡(;゜Д゜)・。゜

逃げ道確保のため、浴室ドアを5cmほど開ける。

ゆら~ん ゆら~ん
まだ揺れがおさまらない。

このまま大きくなったら、どうしよう・・(汗)
浴室から出た方が良いのかな?取りあえず、あわあわの髪を流す。
揺れている中でシャワーを使ってみたら、お湯の出が悪くなっていた。

急いで身体を洗い流し、出ようと思ったところで地震終了。

・・・・ふ~(o´Д`)=з

入浴中の地震って、裸という無防備さが加わって怖さ倍増。
この後、目が冴えてしまって眠れず・・・夜明けを迎えてしまった。


ジムメニュー
①マイマウンテン(30分)
  走行距離:3.60
  登坂斜度:270
  消費カロリ:320
  最大斜度:10
  歩行速度:6.0~6.5
②モデレックス(ぶるぶる振動マシン):10分
③ジョーバ:15分
④ストレッチ

寝不足でジム。ジョーバしてたら、ちょっと寝そうになった。

【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
1時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1128kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1207kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.65kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
カゴメ 野菜一日これ一本 [紙パック] 200ml(1人前) 69 kcal
アサヒフード&ヘルスケア メープル玄米ブラン(1人前) 134 kcal
カゴメ ラブレ 80ml(1人前) 35 kcal
12時
ご飯 中(1人前) --- kcal
ゴーヤチャンプルー(1人前) 350 kcal
キャベツと胡瓜の胡麻サラダ(1人前) 37.4 kcal
ワカメとカニかまのスープ(1人前) 29.9 kcal
19時
なめこと豆腐の味噌汁(1人前) 56.8 kcal
キャベツと小松菜と高野豆腐の煮浸し(1人前) 142 kcal
しらすと小松菜の混ぜご飯(1人前) 312 kcal
21時
イチゴ(1人前) 40.8 kcal
  1207 kcal
食事レポートを見る
コメント
audrey 2008/05/08 10:33
こんにちは。
地震、怖かったですね。
お風呂場で地震は、どうして良いか分からないですよね。
でも、狭いところは安全と聞きますが…

私は、うとうとしていたのですが、マンションなのに
ミシミシ(汗)何の音?
めまいなのか、地震なのか、しばらく考えてしまいました。
めまいなら音はしないですよね(汗)

飛び起きて、ニュースを見てびっくりです。
しばらく、余震とかあるんでしょうか?
心配ですね。
きのっち 2008/05/08 10:57
audreyさん♪

マンションでミシミシ?・・それは怖いですね(汗)
高層階だと実際の震度よりも大きく感じるそうですね。
私の家は木造一戸建てですが、震度3??4じゃなく?という揺れでした。

確かにお風呂場は落ちてくる物もなく、狭く、しかも水があるので安心?
でもアワアワの頭で逃げる姿・・・恥ずかしい。。
その後断水なんて事になったら・・・う~む。。。

日頃から心構えと防災の備えをしておかないとダメですね。
きこたん 2008/05/08 11:09
私も夢かと思ってたら
出勤して「昨日の地震結構大きかったねー」って言われ・・・

あれ?・・本物だったんだー@@;w・・と驚いた^^;(母暢気だね♪)

「コアリズム」のCM、今朝久々に見ました♪
2週間で-8キロとか・・ありえないし・・・(>v<)w
きのっち 2008/05/08 13:29
きこたんさん♪

私の両親も「夢の中でゆらゆらしてた」だそうです。^_^;
一人で怖がって損した感じ(笑)

2週間で-8キロ???!Σ( ̄Д ̄;)
・・・ありえ~ん!!私はプラス1.5キロ・・・(恥)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする