詐欺?【マリグリさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>マリグリさんのトップページ>記録ノートを見る>詐欺?
08年06月20日(金)

詐欺?

< 処女牛☆  | どっちにするか。 >
「キャッシング」

イタリア旅行の時、生まれて初めてしました。


友人が、
海外へ旅行に行く時は最小限の外貨とあとはクレジットカードだけ。
現金が足りなくなったら、現地でキャッシングして、帰国後すぐに返したら
利息もほとんど取られず、手数料もかからないから

って言うもんだから、分割払いすらした事のない堅実派の私?も
生まれて初めてキャッシングしました☆

やっぱりお金を借りる(=利息が取られる)という事がとてもイヤで、
一日も早く返したい。

イタリア滞在中にちょうど余った現金分のユーロ返そうと思ったけど、
CD機がイタリア語(又は英語)だから、操作がわからず、返済せないまま帰国。

帰国後、日本のCD機で返そうと思ったけど、日本語の機械ですら、返済方法がわからない。
で、結局カード会社に直接電話しました^^;

すると・・・
ユーロのレートが確定していないので、貸した金額がまだわからないとの事。
レートが確定するのに一週間ほどかかるそうな。

え?その確定するまでの一週間、利子はつくのに??(しかも年利18%の利子!!)
返せるお金があるのに返せないってどういう事よ??
それってある意味詐欺じゃない??

って文句言いました^^;
そんな事ありません。って返され、納得がいかないまま電話を切りました。

そして一週間。。。
本日やっとレートが確定したので、確認したところ、、、
次の自動引き落とし日までの利息はたったの111円。
(借りたのもたったの50ユーロ・日本円にして8,300円ほどだったので)

早まって返していたら、振り込み手数料420円かかるところでした^^;

たいした事ない金額で良かったのですが、ちょっぴり納得のいかない出来事でした☆
どう思います??

コメント
リエ 2008/06/20 13:08
遅ればせながら、お帰りなさーい!
飛行機乗り継ぎできないとか、スーツケースなくなるとか、
なかなかスリリングな新婚旅行でしたねー(笑)
でも何かハプニングがあった方が後々よく覚えてて話のネタになるもんです。
無事に帰ってきたし、結果オーライ!

そうそう、向こうで高い買い物したら後で税金分がキャッシュバックされる、
という仕組みがあったでしょ?あれ、どうしました?
クレジットカード経由でのキャッシュバックにしました?
私、3つくらいキャッシュバックされるのがあって、そのうち1つだけ、
銀行窓口で現金でのキャッシュバックにされてしまってて(向こうのミス)、
郵送されてきたやつを銀行に持っていったら、返ってくるお金よりも、
手数料の方が高かったんですよ!(2000円ちょっとだったと思うけど)
で、キャッシュバックを断念しました。。
クレジットカードなら、手数料なく、そのまま払い込みされるのにー。
何か悔しかったです。
マリグリ 2008/06/20 18:45
リエさん♪

ただいま~♪♪
そう、無事に帰ってきたのだからね♪
ま、乗れないというハプニングがあった時、
焦りながらもこの日記のネタになるなぁなんて考えたりして^^;

考えてみれば、私はこの旅で高い買物を何にもしませんでした・・・。
リエさんに言われて気付いた。
でも、そもそもユーロが高い。
あっ、これいいな~なんて思っても、値札見ると日本で買った方が安いじゃんって。
初めてですよ、海外旅行で物価が日本より高いと思ったの。

リエさんのキャッシュバックは悔しいですね~。
2000円って戻ってくるとなると嬉しい金額ですよ!!
あ~、お土産たくさん買ったけど、個々それぞれ色んな所で買ったから、
キャッシュバック出来ませんよね~。
ていうか、キャッシュバック自体を自分でした事ないので、
どういう仕組みかわかってない私・・・。
浜ジョー 2008/06/21 17:20
それより、電話で文句を言ったマリちゃん!

成長したな~ヽ(・∀・ )ノ
紗羅月 2008/06/24 19:20
キャッシング使うとその辺が面倒なんですよね。
私は、海外に行く前にそれを知って一切カード使いませんでした。

まぁ、現金持ち歩くのも怖いのですが。。。

カナダのバンフはほぼ日本円が使えて便利でした。
レートもちょっぴり高い程度でした。
マリグリ 2008/06/25 11:57
0205さん♪

私はかなりのクレーマーです・・・^^;
0205さんが思う私のイメージ、結構いいです??
マリグリ 2008/06/25 12:06
saraさん♪

カードを一切使わないのもスゴイ!!
イタリアのとある飲食店で、カード払いをしたのですが、
店員さんが、私のカードを機械(読み取り機?)に二回通したんですよ。
おまけに暗証番号を打ち込む時に、見られていたような気がして・・・。
不正に使われてないか、ちょっと焦りました。。。
ま、保険が利くのでそういう意味では安心ですけど~。

海外で日本円が使えるのはいいですよね♪
でも、なぜ遠いカナダで日本円が使えるのだろう??
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする