夏休みのお手伝い【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>夏休みのお手伝い
08年07月28日(月)

夏休みのお手伝い

< 本日のスゴ腕!  | うふふ♪ >

この夏は、母に「家事を仕込むぞ大作戦!!」を決行する!


寝たきりに近かった状態から回復し、散歩も出来るようになった。
1日を通して起きていられる。体力も徐々についてきた。

・・・よしっ!今がチャンス!!

今まで私が家事の全てをやってきたけれど、
将来、私が家を出ることだってあるかもしれない。


それには、両親に生活の術を見につけさせないと!


これから先、母が生活に困らないよう、
せめて自分の身の回りの家事が出来るようになるまで、根気強く特訓よっ!!



手始めに、日課として用意したミッションはこれ↓

①カーテンの開け閉め
②郵便受けから新聞を取ってくる
③自分の使ったコップをシンクまで運ぶ
④洗濯物を洗濯カゴに入れる
⑤私が取り込んだ洗濯物を畳む

以上の5つ!!

・・・なんだか家事って言うより、小学生の「夏休みのお手伝い」になってる(笑)


特訓開始から3日目、③・⑤以外は毎日している。 よしよし♪

これから難易度を少しずつ上げていくぞー!!

夏が終わる頃までに、どれだけ出来るようになっているか・・楽しみ♪




ジムメニュー

①バイク(30分)
  レベル:9
  走行距離:11.64
  最高心拍:143
  消費カロリ:230
②腹筋(60回×2セット)
③アーム系:40回×2セット
④ジョーバ:15分
⑤ストレッチ


ジョーバをしていると、眠くなってしまう。
今日もウトウト・・・心地良い揺れが良いみたい。
自宅にあれば、不眠症が改善するかなぁ?




【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
3時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1118kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1733kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
バナナ(2人前) 120 kcal
12時
ご飯 小(1人前) 202 kcal
じゃが芋とワカメの味噌汁(1人前) 64.9 kcal
切り干し大根煮(1人前) 198 kcal
きゅうりの千切りのせ冷奴 胡麻ドレ(1人前) 46.2 kcal
森永乳業 カマンベール入りナチュラルチーズ 6P(1人前) 63 kcal
14時
明治チューインガム かむかむレモン(1人前) 145 kcal
19時
ご飯 小(1人前) 202 kcal
ミツカン 納豆 金のつぶ におわなっとう(1人前) 98 kcal
ニチレイ 甘海老シューマイ(4人前) 92 kcal
大根とキュウリのツナサラダ(1人前) 81.7 kcal
なすと油揚げの味噌汁(1人前) 48.3 kcal
メロン(1人前) 84 kcal
(1人前) 43 kcal
21時
芦屋タカトラ エクレア(1人前) 245 kcal
  1733 kcal
食事レポートを見る
コメント
PONPY 2008/07/28 09:34
そうそう、簡単なことからでいいんですよ。
逆にややこしいことさせると「もうやらない」とかって言ってしなくなるかも・・・・
きこたん 2008/07/28 09:38
きのっちゃん・・大変そうだけど
これもそれもお母さんのため♪
頑張って気を長く持ってプロジェクトを進めていって下さいねー^^w
flo 2008/07/28 09:41
お母様は、体力がついてくれば心も元気になる。
活力もわいてくるかね。

きのちゃん、ご両親はあなたがいて、本当に幸せですね。
私が、お嫁さんにほしいくらいだ!
こんな姑は嫌か。一緒に泳げるぞ~ガハハハハ。
スイング14 2008/07/28 10:40
きのっちゃんには申し訳ないけど・・なんだか・・微笑ましい^^

うちの娘っ子、①、③、④がやっとできるようになりました!
dotabata 2008/07/28 10:55
きのっちゃん、がんばれ!

うちのあほな子供達もどうにかできるようになったよん!><;

本人の為ですもんね。^^v

きのっち 2008/07/28 10:59
☆PONPYさん☆

レベルUPのタイミングが難しそうですねー
簡単な事・・・あとは何があるかなぁ?

詠み終わった新聞はきちんと畳む!かな?・・・レベル低!!(笑)
きのっち 2008/07/28 11:04
☆きこネエ☆

まさに忍耐ですね。
「お母さん業」は本当に大変ですね~(笑)

家事を一から教えないと、私も安心出来ないわ~
・・・ん?また親子逆転してるー(笑)
きのっち 2008/07/28 11:06
☆pinoさん☆

きゃー♪お嫁にいきます♪(*^0^*)

一緒にプールへ行って、一緒に読書して、お料理作って・・・毎日が楽しそう~!!
きのっち 2008/07/28 11:11
☆スイングちゃま☆

おっ!同じ数ですね!これは負けていられないわ。
ニンジンを鼻先にぶら下げて、お尻叩いて、頑張ってもらいます。

⑤が出来るようになったら、私がラク♪(*^_^*)楽しみ♪
きのっち 2008/07/28 11:15
☆dotabataさん☆

はい♪頑張りま~す♪

お子さん達、小さいのにエライです!!
厳しくも優しく、愛情いっぱいに子育てされているんですね♪

本人のため(自分のためも含む)、頑張ってもらいま~す(^_^)v
はりそん705 2008/07/28 11:35
えらいねー。きのっちさん。

本当に頭が下がります。
頑張り過ぎず、ほどほどにして差上げてくださいまし。(^_-)-☆
megulalala 2008/07/28 11:53
お母様がどんどん元気になってくれたらうれしいですねー♪

もう、誉めまくる?そしてお母さん手伝ってくれたらホント助かるわ~って言いまくる?

きのっちさんのような娘さんがいてお母さんは幸せ者ですね。
きのっち 2008/07/28 13:18
☆はりさん☆

いえいえ、、ちっとも偉くないですよー(^^ゞ

「ほどほど」なんて文字はありませ~ん。スパルタですからぁ~
ほほほほ ( ̄▽ ̄)/~~~~~~~~ビシービシー 愛のムチ~!!

・・・・なんてね(笑)ほどほどに、気長に教えていきます。
きのっち 2008/07/28 13:24
☆meguさん☆

褒めまくり大作戦ですね!やってみます♪ p(^-^)q

母だけじゃなく、
父にもせめて③と④をやってもらうため、作戦を練ってます。

「助かるわー(≧∀≦*)」言いまくり、効果ありそうですね。うふふ・・・
さのっちょ 2008/07/28 15:03
ご両親のため、頑張ってね。。。。。
簡単なことからで、いいと思いますよ。。。
大変だけど、べた褒め作戦だよね。。。。。。
そうしてうちに、ご両親は、「
”私たちがいなければいけないんだ”と、存在感がしっかりできれば、しめたものね。。
hohoho 2008/07/28 16:10
テレビで島田伸介が言ってました。
「人間を何回やってるかで、その人の徳の多さが分かる」って。

アタシは、人間1回目だと、その時思いました。

きっと、きのっちちゃんは、人間数回目なんだなぁ…
kowka 2008/07/28 22:15
ウハハハハハ!ママがんばれ!

まだ夏は長い!
でもほら、運動もしなきゃいけないしね~
忙しい夏だわ・・・

きのっちさんもママもw
きのっち 2008/07/29 01:06
☆さのっちさん☆

は~い♪頑張ります♪
べた褒め作戦でいきます!!
「わー今日も出来たね!ありがとう(≧∀≦*)」と連発するかー

TV見ていたら、
「どんなに歳をとっても家族や社会から必要とされると頑張れる」と言ってました。
これからはもっと頼りにして、必要だと認識してもらわないとね♪
きのっち 2008/07/29 01:10
☆hohohoさん☆

いえいえ・・・私も人間1回目かと。。(^^ゞ

前世が分かったら楽しいでしょうねー

私は、、リスかも?
ヒマワリの種を、頬袋に貯めるだけ貯めて、まだ足りずに食べ続ける!!
そして穴掘って隠す!独り占めのためにね♪
くるくる動いているようで、無駄が多いところも現在に通じる(笑)
きのっち 2008/07/29 01:12
☆kowkaちゃん☆

そうそう、運動もしなくちゃね♪
ノルマいっぱいの夏だー!!

運動も家事もある程度ノルマ達成できたら、温泉にでも連れて行ってあげようかなー
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする