がたろうさん 「厄神」さんへ手を合わせたので 今日も厄災から守ってもらえたようで良かったですね。 トイレ毎朝7時は予約しておかないと 麦もないのに足踏みしなければなりません。
他にも若干悩みが此のひ弱い身体にまとわり付いてるので 此の際少し遠いけど「厄神」さんの本堂へ出向いて厄払いの祈祷をして来ます。(今日) あの時間帯は年間指定席の予約してるのに、 女房が何処かの(ダフ屋)でニセのチケットを手に入れたらしくて無様なハプニングに・・ 60年も前だったら足踏みどころか早足踏みは勿論ワーワーギャーギャーと大泣きしてますわ。笑!!
我家も朝のおトイレは、争奪合戦となってしまいます。 階下におトイレがあるので、助かっていますけれど・・・ 本当にかちあう時は、かちあいますよね~。 御無事で何よりでした!!
pino さん こんばんわ 過去、様々な人からあの際にはパニック状態ですわ と言ってた事を思い出して妙に納得してます。 そうやっ、つい最近(先月末)にバス停からは我が家より100メートル程遠い70歳半ばのご婦人が 駆け込んで来られましたわ、家まで我慢出来そうに無いらしくて・・お気の毒でしたよ。クワバラ クワバラ!