音楽【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>音楽
08年09月28日(日)

音楽

< 日本のシステムの終...  | 15℃曇り >
朝の音楽
BOCCHERINI Ensemble 415 Sextet inD
Beethoven Symphony No.8 Hogwood  

今日は練習日でした。マエストロに約2時間みっちりしごかれました。4楽章が鬼門です。難しい。基礎練
習が必要です。それにしても臨時記号がありすぎのスケールが・・・しかもめちゃ速い!!!
チャイコは4,6 << 5です。   

--------------------------------------------------------
最高1700Kcalを目指しているのに今日は2000Kcal超えてしまった。

【記録グラフ】
Violin練習時間
120分
Violin練習時間(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2010kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
70.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
リンゴ(1人前) 91.8 kcal
自家製 トースト(1人前) 155 kcal
8時
牛乳(1人前) 138 kcal
12時
すし(1人前) 621 kcal
15時
明治製菓㈱ アーモンドチョコレート(1人前) 87.5 kcal
19時
明太子パスタ(1人前) 662 kcal
なすとピーマンの胡麻炒め(1人前) 224 kcal
きゅうり(1人前) 21 kcal
セロリ(1人前) 9.8 kcal
  2010 kcal
食事レポートを見る
コメント
さのっちょ 2008/09/28 08:51
おはようございます。
初めまして。
音楽はいいですね。
気持ちは落ち着くし。
長男は、重度の知的障害と、自閉症を、併せ持っています。
しかし、パニックになって、大騒ぎしても、音楽を聴くと、すっごく静かになり、じーっと、聴いてくれます。
音楽に出会えてよかったなあと、思います。
私自身も、小さい時体が弱かったんですが、ブラスバンドに出会って、つよくなり、、いろんなジャンルの、音楽にふれ、それと同時に、人との出会い、感謝感謝です。
Mogart 2008/09/28 15:31
さのっちさん
おはようございます。って米は午後書いてます。音楽ダイエットってあるんです。
効き目はよくわかりませんが、音楽を聞くと頭もよくなるし、精神も安定する
し、食事も進みます。(エー!ダイエットにならないじゃん!矛盾!)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする