ほし。さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月08日(水)
院長はお父さん? |
< 復活
| モザイク >
|
~10月8日②~ 次の火曜までは、めいさんにアプローチをする。+約束がとれなければ、中国語ナンパも決行する。
まずは、めいさんを励ますメッセージを留守電で吹き込むことにした。 メールでは、永久に残るので恥ずかしい・・。
電車の中で、中国語のテキストを開きながら、めいさんへの留守電メッセージを考える。 もちろんめいさんが電話に出てくれたら、元気つけるように話すのだが・・。
電車の中で考えたメッセージは (こんばんわ。ほし。です。大丈夫ですか? 俺も去年の2月7日に最悪なことがありました。 それは、大好きな人に「もう会えない。」と言われ、親父が交通事故に会いました。 だけど今では、親父はいつも元気で、大好きな人にはその後何度も会うことができて、こうしてメッセージを吹き込んでいます。 だから、そんな最悪とか落ち込まずに、元気を出してください。 では、また明日の夜電話します。おやすみなさい。)
そして、地元の駅について、めいさんに電話をした。 20:52 発信(僕→めいさん) 予想通り、コール後留守電になった。
ここで、ひらめいた。 (めいさんは、僕の不幸自慢を聞きたいのだろうか? こんな状況で、自慢話はマイナス点では?)
そして、瞬時に方向転換 「こんばんわ。ほし。です。 大丈夫ですか? 無理して、元気になる必要はないけど、がんばって!
また電話します。」
とりあえず、応援メッセージを入れた。
明日、もう1度連絡をしよう!
~10月8日~ 朝の通勤電車の中から、メール送信 8:12 (僕→めいさん) 『タイトル:オハヨーロッパ◎ 今日からK病院やね。 無理して元気になる必要はないけど、病院内に徘徊するウイルスに負けないように、 手洗い・うがいはしっかりしたほうがいいでーー☆
今夜電話しても大丈夫?』
だけど、返信が来ない・・。
めいさんは、去年の12月の男とは、週に1度会っていたらしいが、僕はぜんぜん会えない。 というか、めいさんに会えたら、1週間後という約束をしているからかもしれない。
もし、まためいさんに会えたら、もう1度告白をして、 「週に1度、必ず会う。」or「会える時は、会えるだけたくさん会って、時間のない時は会わない。」 のどちらか選んでもらおうかな~っと妄想をした。
週末の仕事の疲れで、残業せずに帰宅。
面会時間を過ぎたのを確認してメール送信。 20:20 (僕→めいさん) 『付き添いお疲れ様ー☆ 運転中?気をつけてねo(^-^)o』
すると、めいさん専用メール着信音がなった。 ドキドキしながら、メールを開くと 20:40 (めいさん→僕) 『今、病院』
4文字だけ。だけど、早い返事は嬉しいw
病院だけど、メールはできる状況だと思って、即返信 (僕→めいさん) 『夕食食べた? 今夜泊まり?』
めいさんの整骨院の院長は、その道では有名人なので、面会時間を無視する力があったのだろうヵ・・。
返信を待ったけど、返ってこなかった・・。
昨日の『最悪なこと』というメールの意味は、
<この話は去年の年末に、めい母に会った時に聞いた話> めいさんのお父様が亡くなった日に、めいさんは、今の整骨院で働いていた。
すぐに、自宅から整骨院に電話をいれたが、めいさんはすぐに家に帰らずに、全員の意見を振り切って働いたらしい。
めいさんのお父様は、毎晩酒を飲んでは、家族に暴力を振るっていたらしいので、父親を親として見えなかったのだろう。
<ここからは、僕の推測> では、めいさんの父親は? それは、めいさんを環境の悪い職場から、今の整骨院へ引き抜いた院長が、 めいさんの父親代わりだったのかもしれない。 ==========================
だから、めいさんは院長から離れないのかもしれない。
だけど僕はめいさんに会いたい。
こうなれば、神戸決戦?
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|