カラスの大群【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>カラスの大群
08年11月12日(水)

カラスの大群

< さぶっ!!{{(=...  | 末っ子のニキビ >
カラスの大群 画像1 カラスの大群 画像2
河川敷を散歩してると、カラスの大群に出くわす。
昔は、見かけなかったけど、山は餌がなくなり、冬場は平地にも、餌捜しに、降りてくるようである。
ヒッチコックの、鳥を、思い出す。
本当は、きれいに1っ周したいけど、怖くて避けて歩いた。
このへんは、カラスと言っても、カチガラス。。
そっちの方が可愛い。
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kanko_bunka/bunka/bunkazai/kati...

ドーナツ作りました。
ホットケーキミックスに、豆腐、すりごま入れて、練ってまるめて、揚げました。
ゴマの風味があって、美味しい~~(●^o^●)


[no title]


【記録グラフ】
朝バナナ
2本
朝バナナ(本) のグラフ
エアロバイク
5km
エアロバイク(km) のグラフ
万歩計
6566歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
40回
スクワット(回) のグラフ
基礎代謝
1100kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1520kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
6時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
8時
ばなな(2人前) 376 kcal
12時
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
(1人前) 148 kcal
ごぼう(1人前) 19.5 kcal
15時
ドーナツ(2人前) 387 kcal
19時
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
オリジン弁当 白身フライ(1人前) 235 kcal
キャベツ(1人前) 8.8 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
  1520 kcal
食事レポートを見る
コメント
megulalala 2008/11/12 11:13
家からちょっと離れたごみ収集施設の山には毎日大量のからすやらなんやら飛んでいて、遠くから見ると黒い巨大なUFOっぽい。
 さのっちょ 2008/11/13 15:23
特に、ごみ出し日は、カラスに注意ですね。
そして、不気味。
できる限り、ぎりぎりに出します。
紗羅月 2008/11/12 12:01
東京のカラスはガンつけてきます。。。
でっかくて怖いです~。
 さのっちょ 2008/11/13 15:28
東京のカラスは、怖いんですね!!
田舎のカラスは、ガンつけないけど、怖いですよ~。
それに、羽広げると、1mくらいになるそうですね。
mommomo 2008/11/12 16:14
ベランダの洗濯物、鳥のフンよけに、専用のキラキラCDみたいなモノ下げてます。
そのくらい、鳥が増えましたねぇ。

サーターアンダギーみたいで、美味しそうだね^^。
さのちゃんちは、大家族だから、そのくらいペロリだね^^;。
 さのっちょ 2008/11/13 15:31
洗濯ものにも、影響するんですね。
田舎は、田んぼがある分、民家にあんましよらないんで、いいけど、ごみ出し日は、要注意ですね。

サーターアンタギーみたいなもの作ったけど、子供達食べないんですよ~。
ミスドなら、食べるんですけど。
大人たちと、近所に分けています~。
ニャア猫山 2008/11/12 16:43
小学生の頃と最近もカラスに襲われそうになったことあります。
カラス怖いです。対策としてポンと響くように手を叩くと逃げるカラスもいます。
 さのっちょ 2008/11/13 15:49
真黒い不気味な鳥、。。。
襲われた時、すっごく怖かったでしょうね。
カラスって、イメージ通り、怖いですね。
ポンと言う音でも、逃げるんですね。
わし☆ 2008/11/12 17:29
わしくんは、甘いものとかドーナツは苦手だけど、これは香ばしくて美味しそう~~!!
 さのっちょ 2008/11/13 15:51
わしくんは、やっぱし、酒の肴がいいんだな。。。
佐賀の夢タウンだったけ。。。
お魚のドーナツが、あるんだってよ。。。
無財の七施 2008/11/12 18:39
ドーナツ食べたいな?、カラス可愛いね。
 さのっちょ 2008/11/13 15:52
美味しいですよ。
カチガラスは、見慣れてるし。。。ですね。
シトロン 2008/11/12 19:32
シトロン
美味しそうですね・・あたし、まだ、どーなつは作った事ないんで、今度挑戦してみたいです・・・笑い
 さのっちょ 2008/11/13 19:05
うちには、オーブンがないので、いつもドーナツです。
でも、ホットケーキミックスの粉を使ってるので、ちょっと、インスタントですね。(^_^;)
dotabata 2008/11/12 20:07
福岡もカチガラスっていうんですね。
佐賀だけかと思っていました。
今日の産経新聞で佐賀大学のマスコットキャラがカチガラス(カササギ)のカッチーで出てました。^^v

お豆腐のドーナツ、ヘルシーですね。^p^エアでお願いします。^人^
 さのっちょ 2008/11/13 19:08
福岡も、カチガラス、言うんですよ~。
カッキーは、だんだんと知られていますね。
可愛いし、愛嬌ありますね。

豆腐ドーナツ、エアで、ポ~~~ん。
召し上がれ~~。
com 2008/11/12 20:46
カラス、困りますね。

ドーナツおいしそう。一瞬シュー皮の山かと思いました。
 さのっちょ 2008/11/13 19:11
カラスは、羽根を広げると1mくらいになるそうで、怖いですね。
ドーナツ、すごいでしょう。
お友達や近所に、持っていきましたw。
comちゃんちまで、エアで、ぽ~~ん。召し上がれ~。
kyo-ka 2008/11/12 22:40
カチガラスは見慣れているので・・・
ドーナツに釘付け!
山盛りになってるところが、また、食欲をそそられる~~~(^o^)
 さのっちょ 2008/11/13 19:14
ドーナツ、すごいでしょう。。
でも、うちの子たち、たべないんですよー。
しゃくにさわるんだから。。
でも、おばあちゃんお父さん、ご近所さん、お友達は、美味しいと言ってくれたw。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする