audreyさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年01月30日(金)
今日はすごいよ☆ |
< no title
| Hop Step ... >
|
さっき、娘から嬉しそうな声で電話があり、やっと1人で外に出られました☆
住んでいるマンションの隣のお米屋さんにある自販機ですが、 ジュースを買ってきたそうです。
ずっと、ずっと、課題でした。。1人で家から出る事。 私と待ち合わせではなく、自分ひとりで外に出た・・・
やっと、出られた。。。(泣)
昨日、駅で待ち合わせをし、歩きながら話をしてました。 それで、毎日のように私が『今日はお散歩、行ったの?』と 聞いていたので、昨日は、さすがに『もう、言わないで』と顔に書いてあった(--;;
気持ちが無いわけではない。。それは、分かっているのだけど どうしても気になって、『今日は?今日は?』と聞いてしまって・・・ 進展が無い事にガックリしつつも、そっか・・・と
そのやり取りに、いい加減くたびれたんですね。 私は、分かっちゃいるけど、それから延々とまた、 ぐちぐち言い出してしまって、止まらなくなってしまった。
もう、止め様、と思いつつ、黙るんだけど、また、しばらくして蒸し返す。。 つくづく自分のしつこさに嫌気が指します。。。
結局、寝るまで嫌な気分のまま、過ごしてしまいました。
今朝は、朝からハグハグして(遅いよ!)、謝って、気持ちよく過ごして、 『行ってきます』してきました。
今週は、ゴミ捨て第二週目。 月曜から木曜まで朝、6時半にゴミ捨てをしてくれ、 今日は、ゴミの日ではなかったけど、早く起きて。。。 以前に比べたら、早く起きること自体がすごい事なのに、 それは、もちろん褒めるんだけど、一つができると、 どうしても次のステップを望んでしまいます。。。
育児書を睨みつつ、子育てをし、あれができた、これができた、 あれはまだ、これはまだ、と一喜一憂を繰り返すデビュー仕立てのママ の様です。
そう言えば、私は、育児書に首っ引きだったなぁ… 何でも教科書通りじゃないと不安になる。。 それが、今も続いているんだなぁ・・・と思います。
でも、今日、やっと1人立ちした☆ (赤ちゃんの時、1人で立ち上がった姿を見て、拍手しながら 喜んだっけ(^^)vそんな気持ちです。)
来週はどうか分からないけど、やっぱり娘は前進してる。 立ち止まっている様に見える速度の時もあるけど、 止まってはいないんだ! それを私は、肝に銘じないと…
さぁ、今日は、早く帰って、また、ハグハグしてあげよう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|