1月分のレポ。【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>1月分のレポ。
09年02月01日(日)

1月分のレポ。

< no title  | 長い一日にしてみる... >
◎1月14日~31日分、レポ。

・食事
 摂取量(平均) 1850.27 kcal

※アルコールを除いた平均摂取カロリーは、
 約1,500kcal

・栄養素摂取状況
  過剰:ナシ
  適切:エネルギー・たんぱく質・脂質・コレステロール・食塩相当量
     ビタミンA/B12/D/K
  不足:炭水化物・カリウム・カルシウム・鉄・亜鉛
     ビタミンB1/B2/B6/C/E
     食物繊維

・アルコール(今月)
  合計数 6,295 kcal
  平均数 349.7kcal
  最高数 883 kcal

※休肝日:1/18日(うおお!)

1月のハンセイ。
ちゃんとはかってないからわからないけど、年末からかけて、体重がまた微増してるような。
食べ物でカロリー過多になるっていうよりも飲酒量が増えたせいではないかと。

2月の課題と目標。

・アルコールを控える。
・食事の栄養バランスをよくする。
・炭水化物をきちんと摂る。
・かつ、摂取カロリー過多にならないメニュウを研究する。
・ねこと一緒に一日中だらだらしない。
・早寝早起き。
・毎日明るく元気よく!

こんな感じで。

今月もヨロシクお願いします。

※前はどんな目標立ててたんだろ?って自分のノート見てみたらば、今月のとほとんどおんなじだった。
明るく元気よく、なあたりまでも。
し、進歩がないな…
_| ̄|○ がっくり。



【記録グラフ】
アルコール
472kcal
アルコール(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2391kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
8時
プリマハム ハンバーグ(0.6人前) 109 kcal
目玉焼き(1人前) 92.9 kcal
ハウス食品 カレー(0.5人前) 113 kcal
ごはん(1人前) 202 kcal
MEGMILK メグミルク(1人前) 133 kcal
サラダ(1人前) 33.4 kcal
キューピー 香味(1人前) 24 kcal
14時
ハウス食品 カレー(0.5人前) 113 kcal
ごはん(1人前) 202 kcal
プリマハム ハンバーグ(0.4人前) 72.8 kcal
15時
リンゴ(0.3人前) 27.5 kcal
19時
みそクリームの寄せ鍋(0.5人前) 178 kcal
グリコ クレアおばさんの欧風料理 シチュー[クリーム](1皿分)(1人前) 113 kcal
あげだし豆腐(0.3人前) 117 kcal
菜の花辛子和え(1人前) 50 kcal
サントリー ダイエット生(1人前) 110 kcal
白ワイン(2人前) 146 kcal
ウォッカ(3人前) 216 kcal
大根(1人前) 7.2 kcal
刺身(1人前) 139 kcal
21時
お好み焼き(0.3人前) 194 kcal
  2391 kcal
食事レポートを見る
コメント
団塊修ちゃん 2009/02/01 14:00
記録すると色々分かりますよね。私も3ヶ月近く食事記録を付け、素材ごとの1単位がどれくらいの量で、料理の当たりのカロリーがどれくらいか頭に入りました。
やばいのが、パーティ。揚げ物・肉料理・ドレッシングまみれの野菜などなど、明日の朝が怖いものばかり。仕方ないので、ワインをチビチビヤリながら温野菜を。
↑ これも良くないけど・・・
炭水化物は、1800カロリーを目安にしてますが、ご参考まで。
朝 150グラム(朝のウォーキングができないときは100グラム)
昼 200グラム(弁当持参)
夜 150グラム(呑んだら0=食べない)
 のほ 2009/02/01 16:00
同じく呑んだらゴハン抜き、に決めてます。
で、毎晩のように呑んでるので毎晩のようにゴハン抜きな生活が続いてます。
なんとかせねば。

前は1日のトータルで栄養素のバランスがとれればいいんじゃ?って思ってたけど、やっぱり1食ずつの食べ合わせが大事なのかなぁと最近思いはじめてきました。
付き合い、飲み会が多いと呑みのほうも食べのほうも自制するのがタイヘンそうですね。でもパーティはちょっとウラヤマスイ~。
浜ジョー 2009/02/01 16:12
凄い詳し記されてますね!
私も飲む時はご飯は抜きます!
アルコール抜きだと、1300カロリーぐらいですが、
飲むと一気に2000近くになります。^^;
休肝は15日間でした~♪お正月あった割には上出来かも♪
 のほ 2009/02/01 17:40
すごい!
月の半分が休肝日だなんてスバラシイ~!

ワタシも見習わなくちゃ。
週末(土日)だけ呑んで平日は休肝日!っていう作戦をやろうかと思ってるんですが。
月はじめの今日、呑んでしまうと、今月もなし崩しにだらだら~と毎日呑んでしまいそうで悶々してます。
あと、週末だけ呑んで、月の平均アルコール摂取カロリーが1月と同じでも怖いなぁ~(汗
団塊修ちゃん 2009/02/01 21:00
栄養士さんから、アルコールは炭水化物の栄養素の代わりにならないよ、と言われました。休肝日を作って秋田の美味しいお米を食べるのが良いかも?秋田のお酒も美味しいから悩ましいか?
パーティ・・・こんなつまんないもの無いです。立ちっぱなし、ろくなものない、ミットもなく並べないなど・・・やっぱり、こじんまりと差しつ差されつが一番!
 のほ 2009/02/02 11:09
「お酒のカロリーはエンプティー」って話を聞いてから呑んでも太らないような錯覚をしてたけど、やっぱ飲みすぎはダメですね。
と、言いつつがっつり呑んでしまいましたが。汗
ごはんのかわりに日本酒だったらどうなんだろう、なんてw
今日はおとなしく休肝します、ハイ。
フリルマン 2009/02/01 21:40
気がつけば2月になっている!( ̄□ ̄;)
ビックリくりくり。
あー。サボってんなぁ、いろいろ。
ちょっとダンベルとか取り出してみようかな。。
 のほ 2009/02/02 11:11
新年の挨拶でもたついてるうちにもう2月。
早いねー。
今月もヨロシク♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする