さかちさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年02月08日(日)
タイミング合わず |
|
< 続・Kのママの還暦...
| バイク泥棒 >
|
【今日のできごと】 タイミング合わず 【今日の感想】 今日はあんまり、相方とのタイミングが合わない日だった 仕事を終えて帰宅したら、もう21時だった 明日は朝早くから出勤だから、サッサと家事を済ませないと 私はまた今日も睡眠時間を削らねばならない それはやはり困るので、私もちょっと必死だったのが原因のひとつだった
帰ったらまた!相方は、私の帰宅を待ちきれずにグーグーと居眠っている 「晩ごはんですよ~!」と声をかけてみたが一向に起きない 一度グーグーと、本気で寝だした相方はけっこう手ごわいぞ
「おーい、帰ったぞ~!晩ごはんだぞ~!」と念押しして、枕元で言ってみる 相方は目をパチリと開け、一旦はムクッと起きたように見える しかし・・・実はそこに、本人の意識は全く存在していない・・・・ 単なる相方の形をした入れ物?がムクッと起き上がっただけだ
「朝が早いから待てないよ!作っちゃうけど、冷めても文句は言わないように!」 と・・・私は抜け殻に強い口調で言い放ち、本人が分かっていようがいまいが「了解をとった」事とする 台所でガチャガチャやってるうちにもう22時にもなっていた
仕方がないのでせっせと焼きそばを作り、自分だけ温かいうちに晩御飯をいただく うんおいしい、冷めてのびた焼きそばなんて、食べる人の気がしれない(笑) 私はトットと食事を終え、洗濯を済ませて 入浴を済まし、明日の弁当と夕食の仕込みをしたら24時すぎ・・・ その頃になってようやく、相方が起きだしてきたが・・・ すっかりクタクタのあたしゃ、もう寝るよ・・・ 相方が食事をするのを見守る事もなく、サクサクと就寝準備にはいり 私は「お造りが冷蔵庫に入ってるから、忘れずに食べるように」との指令だけを相方に伝えベットに入った
さすがに相方も、そんな時間まで夕食を食べなかったのは「自分の勝手」と分かっているようで 文句も言わずにお茶を用意したり、一生懸命電子レンジと格闘しているようだ
チラチラ程度の明かりですら、まぶしく感じるので 私は時に、アイマスクを目に装着する事があるのだが それを装着すると、聴覚が敏感になるようだ 見てるわけではないのだが、相方が何をやってんのか「手に取るようにわかる」 相方は、勝手がよく分からない台所で悪戦苦闘してるのか 本当に、食器の扱いも乱暴で・・・ガチャガチャとうるさいのなんのって! あのイライラってなんなんだろう さぁ寝ようという時に、耳にする不快な金属音や騒音に、ついイライラしてしまい 「もう少し静かにして!」と言うと、お台所は急にシーンとした
どうもそれから、焼きそばを食べる時のあの「豪快にすする音?」すらも聞こえてきない 「変だな~」とは思うが、起きだして見に行ったりしたら「ご飯の準備して~」と泣きつかれるのがオチであり それこそ相方の思う壺だと思う
そこで、私は布団から出る事はしないでおき・・・ただただ、自分の聴覚にだけ神経を集めてみた
すると、どうも小さい音で「モガモガ・・・」と聞こえるような気もする 大変小さい音なので、よく分からない 何だろう?と思いながら、私は布団から「焼きそば、すすって食べてもいいんだよ~!」と言ってみた すると「モガモガ・・・」は突然「ズルズル~」という音に変化した やっぱり!焼きそばをすすらずに・・・丸めてモゴモゴと食べていたようだ(笑) 「静かに食事を取れ!」というのは、ちょっとかわいそうだったけど 私が寝る時間になるまで、ずっと寝ている君も悪いんだよ相方くん
今日はどうも?同じ家にいながらもタイミングが合わない一日だった
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|